× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大変に機を逸してしまっていますが…
![]() ![]() くじらStaff presents!『屋上のペーパームーン ![]() 全公演が無事に終了いたしました ![]() 観劇くださった皆様、 応援くださった皆様、 心に留めてくださった皆々様、 本当にありがとうございました ![]() そして 演出金さん、俳優の皆様方、 スタッフ陣、関係者の皆様方、大変お疲れ様でした ![]() ほんまね、 1日に何回も、体力いる芝居こなした俳優陣が みなさん元気モリモリ ![]() 写真 ![]() ![]() どないやねん ![]() やっとこさ公演写真の後作業を終えましたよ。 先行でツイッターに上がってる分ですが ここにも何枚か写真を載せておこうと思います。 いつか、誰かが 何かの理由でこの公演の写真を見たいって思うかもしれないし。 その何かの理由が 『屋上のペーパームーン ![]() とか、あったらとってもうれしいな~ ![]() 先日の公演の後には ツイッター上で多くの感想を拝読させていただきました。 役者さんたちの感想もたくさんあって、 またきっとどこかで新しい『屋上のペーパームーン』が生まれる確信どころか もう、女 ![]() ![]() ![]() と疑う余地ナシの気分 ![]() 現在くじらStaff presents!『屋上のペーパームーン』ツイッター 冒頭の固定ツイートにあるように 私も心から 『この公演が、金哲義 版「屋上のペーパームーン ![]() ![]() 鈴美さんはきっと悔いのない 初プロデュース ![]() この公演のために ツイッターはじめ、いろんな新しいことにがんがん挑戦していた姿、 とっても素敵だったなー ![]() by 藍田マリン PR
会場の2ndでの通し、見てきました。
写真撮影に備えて、 役者陣それぞれのキメポイントしっかり覚えとかなくちゃ ![]() と意気込んだものの、 みんな、あっちでもこっちでもいろんなことするので 頭に入りきらず…ぽかーん ![]() う~む、上手く撮れる ![]() ![]() 誰もが知るヒット曲 ![]() ![]() まるで数ある自分の歌のひとつみたいに、その人の世界観 ![]() それはまぎれもなく聴きなれたあの歌 ![]() それでいて初めて聴くあの歌 ![]() うわぁ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() って感嘆させられる歌い手さん、いますよね ![]() 芝居もおんなじなんだな~ってしみじみ。 作:大竹野正典 演出:金哲義 『屋上のペーパームーン ![]() いよいよ明日から。 金さんカラー ![]() ![]() ぽちっと、どうぞ。 金さんワールドな公演、観たくなること請け合い ![]() 詳細は ![]() http://kujira-sp.info/ くじらStaff『屋上のペーパームーン』ツイッター ![]() https://twitter.com/siouxzumi 劇場でお待ちしています ![]() by 藍田マリン
前々回のブログで
出演者の方々のプチ紹介もどき、 上田さんと雁さんがお休みで出来ておらず。 そういうわけで今回はお二人を ![]() まず、上田裕之さん。 見ての通りのイケメン好青年 ![]() 今回の最若手 ![]() “主役も出来るし、気配も消せる” とは、演出、金さんの上田さん評 ![]() 私にとっては升田さんに続き、はじめまして ![]() 印象は、といえば 「なんか…、、、品がある ![]() これに尽きますね。 もし私が大物プロデューサー ![]() 上田さんがあとウン十歳若かった ![]() ![]() きっと『小公子』を企画して、セドリック役に抜擢する ![]() そんな感じ ![]() 『屋上のペーパームーン ![]() ![]() どんな上田さんが観られるのか、乞うご期待 ![]() ラストは、くじら企画が誇る燻し銀 秋月雁さん。 ここんとこ私がお稽古場にいった時、 雁さんのお休み日に当たってしまい、最新の写真がないので お気に入りの 2015年、くじら企画で行ったリーディング公演『屋上のペーパームーン』時の写真を。 誰もが憧れるレジェンドでありながら、 全く上から物を言うことなく謙虚。 そしてシャイ ![]() 「ああ、まぁ…。」 「え。おぅ、、」 この短いフレーズを向けられただけで、 男子 ![]() ![]() ![]() くじら内では 『世界で一番、短い言葉で周りを虜にする男 ![]() という見解で一致しております。 省エネばんざい。 そだ ![]() 2015年のリーディング公演といえば ![]() 私の周りでは周知の事実ですけれど、 知らない人も案外多いかも、ということで こんな豆情報も書いとこ ![]() 今回、演出を手がける劇団May主宰の金哲義さん。 実は2015年のくじら企画リーディング公演で 『スケロク』役で出演してるんですよ~。 当時の写真。チョーかっこい~い ![]() もとよりの演出手腕と共に 本作品に出演の経験が、今回の演出に大いに役立っているのだろうと思います。 ちなみに 今回の『スケロク』役、山田一幸さんは 2015年リーディング公演では『バッテラ』役で出演されていたんですyo ![]() 初観劇の方は言うまでもなく、 初演を観劇した方も リーディング公演を観た方も いろんな角度から楽しめる要素、満載です ![]() ![]() ご予約は早めに ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() http://kujira-sp.info/ticket/ by 藍田マリン
くじらStaff『屋上のペーパームーン
![]() ガンガン更新中~ ![]() ![]() ![]() フォローよろしくお願いします ![]() ![]() https://twitter.com/siouxzumi 再び『屋上のペーパームーン ![]() 行く道で、 ―――きっと金さんが今日も可笑しい ![]() と思うと、 まだ目にしていないのに可笑しくて可笑しくて 笑いをかみ殺しつつ向かいました ![]() 予想を裏切ることなく今回もオリジナリティ溢れる演出炸裂 ![]() 「今は、まだちくびの方が主張してるんですぅ。ちくびより主張してください」 さて問題です。 誰がこのダメだしを受けたのでしょーかっ ![]() こんなんも出ました ![]() 「“忍法 戎屋海老 ![]() ![]() うーん、役者を導くボキャブラリーが豊富 ![]() どのシーンだったかいな~、と写真を探すも 海老さん、 あらゆる場面で忍法使ってるっぽい仕草で写っていて判明せず(笑) 海老さんのみならず、 一幸さんも負けず劣らず、忍法 山田一幸でしたのでご紹介しておきます ![]() 忍法 ブレイクダンス あらま、この方も。 忍法 ヘッドバンギング 忍法 クシャ顔 忍法 あ ヨイショ …暴走失礼いたしました ![]() ツイッターでは、私みたいなんではなく 鈴美さんがバッチリクッキリ芝居&役者の魅力 ![]() 再度、ご案内申し上げますね。 ![]() 写真を見てもらえればわかるように 男優ばかりだからこそのリラックスを武器に 中高年俳優陣が わんぱく坊主集団みたく嬉々として暴れまわってます。 あれ?そんなセリフあったっけ?な箇所を随所に撒き散らかして。 今日、ジャズのことを取り上げたブログをたまたま読んで、 そこには、 【逸脱】する音楽で、同時にそこからの【回復】のスキルが必要、 とありました。 お稽古の〆で 金さんが役者陣に伝えていた内容と相似。 「ジャズのセッションのような芝居にしたい」 『屋上のペーパームーン』の始まりに金さんが述べた抱負がよみがえり、 ああ、順調に成し遂げられようとしているのだなぁと とても嬉しく思っています。 予約はお早めに ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちらからドゾ ![]() http://ticket.corich.jp/apply/80026/ by 藍田マリン
くじらstaff presents!『屋上のペーパームーン
![]() ツイッター、始まってました ![]() ![]() https://twitter.com/siouxzumi 皆様、どうぞフォローして 一緒にこの公演をお楽しみください ![]() ![]() 久しぶりにお稽古場に足を運んだら、 前回、演出つけていたシーンが音楽もついてしっかり立ち上がって来ていました ![]() いや~ん ![]() ![]() 感動 ![]() ま、金さんのことはまだよく知らんけど ![]() 金さんの演出は、相変わらずテンション高く要求も高く ![]() とりわけパントマイムばりばりの白木原さんには “パントマイムできる方は○○なこともできるでしょーかっ ![]() ![]() “○○はできるでしょーかっ ![]() “できるでホーかっ ![]() “できますよねっ ![]() と、マシンガンに次々とむちゃぶりをするんですが、 白木原さんはどの要求にも 「やってみます ![]() ってにこやかに答えるンです ![]() パントマイミスト、恐るべし ![]() さて、金さんの要求の高さはこんな方面にまでも及びます ![]() ![]() 昨日は雁さんと上田さんがお休み。 その代役をする者は、当人をモノマネろ ![]() そんな要求にも難なく応えるのは 雁さんを演じる海老さん ![]() 雁さんのマネ、とっても上手くて笑いをとってました ![]() ![]() ![]() 時々、ご本人独特の動きがカクカクっと入ってました(笑) これぞ、ザ・海老さんと雁さんのマリアージュ演技 ![]() 一幸さんはですねぇ、 複数の人を一気にこなすエキストラ的なシーンがあったんですが、 一人ひとりしっかりキャラ立てていて もお、芸が細かいっ ![]() 先日出演されていた、第一次反抗期『せめてもの賛歌』では イメージにない、飲んだくれセクハラ親父を圧倒的な演技で披露しており、 つくづく何でもできるすごい役者さんだなーと思いました。 あれ、なんか役者紹介みたいになってきたぞ。 じゃあ、お次は升田さんのことを。 升田さんは、私にとって今回のお芝居で初めて知った役者さん。 まだ各々の役が確定でなかった頃の読みあわせで今の役をやっていました。 わ ![]() この人の“バッテラ”、めちゃ可愛げある ![]() 私はつねづね【男は可愛げ ![]() これはチョー賛辞です ![]() うわさで升田さんの、ものごっついファンがいらっしゃるって聞いてますけど、 なっとく~。 コワモテ芝居からも溢れ出す可愛げ ![]() いつもサイコーやな、って見ています ![]() ピッタリな役といえば村尾さん。 実際の村尾さんも見た目通りの男気 ![]() 以前、こんなことがありました。 私がワルノリ男優さんに絡まれていたら、 サッと中に入り、その人を引き離して「はよ、帰り~」って。 ね ![]() かっこいいでしょ ![]() こんな素の部分が生きる役じゃないかな~ ![]() こちら、休憩中の金さん。 イルカショー ![]() ![]() 平常時も演出時もテンション高い金さん。 帰りの道すがら、 Mayで演出する時も同じ感じなんですか、と尋ねたら 「自分のところではもっとテンション高く演出してます。 今回は先輩方なので少し遠慮しています」と。 えええ~ ![]() 遠慮して、あれ ![]() ![]() ![]() 劇団May、相当に楽しそうです ![]() 私、演出している金さん、楽しくてとても好きです。 Mayさんの公演、実はそんなに多く拝見したことないのですが 脚本はもとより、その度の一番の感想に抱くのは “役者さんがみんなキラキラ ![]() そのキラキラ ![]() お稽古見学に行くたびに確信します。 本番まで一ヶ月をきったばかり。 まだまだ十分な時間があって、すでに今の出来を考えると どこまで昇りつめるんだろう ![]() 『是非ともペーパームーンをやりたい ![]() プロデューサーの熱い想い ![]() 鈴美さんの情熱の花は とっても大輪 ![]() 皆さん、どうぞご期待ください ![]() くじらstaff presents! 「屋上のペーパームーン
http://kujira-sp.info/![]() ![]() by 藍田マリン アツい ![]() アツい ![]() アツいですぅ~ ![]() このテンションの演出、 金さんの通常運転なんですかね ![]() 謎 ![]() めっちゃ楽しいお稽古現場。 まずまずな平均年齢の高さを誇るチームですが、 大いに盛り上がり、笑い声がどかどか飛んで、 みんなお稽古が楽しくて楽しくてたまらない様子。 まるで少年の集まりのような中年男子チームです ![]() ![]() 今日は大竹野さんの命日でした。 一緒にめいっぱい笑いながら、楽しみながら、 お稽古見てたかな ![]() by 藍田マリン 昨日は くじらstaff presents!『屋上のぺーパームーン ![]() 初稽古&顔合わせでした。 私も写真 ![]() ![]() ![]() 男子って男ばっかりの現場、楽しいみたいですね ![]() ムサムサな『屋上のペーパームーン ![]() 出演者の皆さん、お稽古とびっきり楽そうでした ![]() ![]() ![]() 映画 ![]() 聞いていてとても可笑しくて。 「あの映画 ![]() ![]() って、その映画知らなんだら、わかりませんやーん ![]() ジャズセッション ![]() ![]() 例えるなら魔法使いサリーちゃん ![]() マハリークマハーリタヤンバラヤンヤンヤン ![]() バック演奏 ![]() リメイク版の演奏ではなく元祖の方 ![]() ここ、大事 ![]() 皆様も要注目、お楽しみに ![]() 先日撮影した分の ポスター&ポストカードも上がってました。 ポストカード2種 ポスター 『ワシらオープンなヤケクソですわ!』 キャッチコピー、 あーだ、こーだ、イーだ、べェだ、そーだ、そーだ、まったくだ ![]() カンカンガクガクの末の決定稿 ![]() オープンなヤケクソてなんですのん ![]() ペーパームーン ![]() ![]() くじらstaff presents!『屋上のぺーパームーン』HP
![]() by 藍田マリン |
* カレンダー *
* リンク *
* カテゴリー *
* フリーエリア *
* 最新記事 *
(05/16)
(05/11)
(06/03)
(05/19)
(12/22)
(11/19)
(11/06)
* 最新トラックバック *
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* 最古記事 *
(11/06)
(11/08)
(11/09)
(11/12)
(11/14)
(11/16)
(11/19)
* アクセス解析 *
* カウンター *
* アクセス解析 *
|