忍者ブログ

宮城野の日々
<<  < 150149148147146* 145* 144143142141140 >  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



大竹野正典追悼企画室室長、ツカモトさんから指令を受け、
企画書なるものに初挑戦
そんなことしたことがないもんですからね。
参考企画書をいくつか見せていただきながらレクチャーを受ける、某過日。
 
「読んでもらえる企画書になるかどうかはマリンちゃんのセンスにかかっている
 
てな言葉でシメられ、託されたわけですが
 
私、フォトショップもワードもエクセルも
最低ラインがようやっとできるくらいでありまして
無知ゆえに企画書作りにセレクトしたのがワード。
エクセルの方がまだ使いやすかったらしい…
 
 
わからんなりに機能をさわりまくって工夫を試みる。
 
おおこんなんできるんや
 
最後まで機嫌良く順調にいくと思いきや、
突然のご乱心
 
ワード!!
 
いけずなワード!!!
 
 
いやいやいや、そこちゃうっちゅうにっ
っていうとこに、貼り付けたい部分が飛んでいってしまう~
 
こなくそ!こなくそ!
と、執念でどこもここも、何回も何回もさわりまくっているうちに
久々の貫徹してしまいましたよ
たいしたことしていないにもかかわらず
 
それでも、微妙に思い通りには貼りついてくれなかったんですが
 
艱難辛苦を乗り越え、
100605_0217~01.jpg


やっとこんな感じに。
 
ちょびっと行間まちまちだけど、、、これで許ちて…
 
 



その後、数回の校正を重ね
(新たに文を挿入したら、またクチャクチャになったりするんですよ!ワード!!)
さぁ、関係者各位に届ける準備もいよいよ整いました。
 
ここには企画書の冒頭にある、
こずえさんとツカモトさんのご挨拶を載せておこうと思います。
 
くじら企画公演主旨の全てです。
 

**********************************************************************************************************
 
大竹野正典演劇作品を上演するにあたって
                     
~ ご挨拶に代えて ~
 
くじら企画 制作 後藤小寿枝
大竹野が亡くなったのは日本海だったので、棺は延々と高速道路を走り我が家へ向かった。着いたのは夜の8時ごろだっただろうか。
入ろうとして驚いた。狭い木造二階建てのうちの中が人でいっぱいなのだ。玄関は靴だらけ、しかも納まりきれなくて廊下から階段まで、ビニールを敷いた上に靴が行列を作っている。
知らせを聞いて駆けつけてくれた人たちだった。何十人だったのか今も判らない。
今まで一緒に芝居を作ってきた仲間達や大竹野を愛してくれていた人たちである。
挨拶をかわすうち、それまで空っぽであった私の頭に、突然、芝居をしなくては、大竹野の芝居を再演しなければ、という想いが降って湧いた。
 
「再演をしましょう。協力してください。大竹野の演出どおりに、同じ役者で再演したいのです。大竹野の芝居を一人でも多くの人に見て貰いたいのです。皆さんの協力があれば可能だと思います。」
 
その日から、くじら企画として最後の公演に向かうプロジェクトが動き出した。
ビデオ上映も含む三回の公演が企画された。
どの作品も真摯に芝居に取り組んでいた大竹野の目線が思い出される。
真面目だけれども人を笑わせる事も大好きで、劇中には思わす吹き出してしまうようなシーンも必ず描かれてある。
人間、というこの不思議なものに、自分自身も含めて対峙してきたのだろう。
その想いを汲んで下さった人たちと一緒に今回の公演に臨む。きっと幸せなことなのだろうと思う。
感謝の気持ちでいっぱいである。
 
 
                          大竹野正典追悼企画室 室長 塚本修
その日、大竹野正典急死の報は瞬く間に広まり、居ても立ってもおられずに、皆が大竹野家へと駆けつけた。
この期に及んでも、そんな筈はない、間違いであって欲しいと祈る気持ちは強まるばかりで、沈痛な面持ちで遺体と家族の到着を待つしかない歯痒さを、続々と集まり来る数十名の誰もが感じていた。
午後9時前、家族と共に大竹野は遺体となって戻った。
張り詰めた空気の中、決意を込めた凛とした表情で、後藤小寿枝が言ったのだ。
 
「再演をしましょう。同じ役者で、大竹野の演出どおりに。大竹野の芝居を一人でも多くの人に見て貰いたいのです。」と。
 
言うまでもないが、後藤小寿枝は大竹野正典の妻である。
彼女は私が高校時代に所属した演劇部の1年後輩で、大竹野は後藤より更に1年後輩の、同校の同窓生である。
そんな経緯もあって、彼等が立ち上げた劇団『犬の事ム所』を拝見し、客演したのをキッカケに、その後は舞台監督を引き受けた。
大竹野が遺体となって戻ったその日、後藤は大竹野作品の完全再演をすると宣言した。
ならば単なる追悼公演に終わらせる訳にはいかない。
出来る限りの事を尽くし、大竹野作品を多くの人たちの胸に、深く刻み込みたいと思った。
大竹野正典を忘れたくない皆の想いから、大竹野正典追悼企画室は動き出した。
 
********************************************************************************************************** 
 
この公演は一人でも多くの方に観てもらうために。
 
大竹野さんを、そしてくじら企画を愛してくださっているすべての皆様、
どうかお誘い合わせのうえ、ご来場ください。
切にお願い致します。
 
こちらは精華小劇場公式サイトの
くじら企画記者会見のもようです。

www.hatch-amp.com/index.php



by   藍田マリン

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
* フリーエリア *
* 最新コメント *
[01/27 藤井美保]
[10/26 chab]
[10/21 chab]
[07/08 ふくい]
[12/05 まろん]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
marine aida
性別:
女性
職業:
芝居
趣味:
芝居
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* カウンター *
* アクセス解析 *
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  marine aida
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]