× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 前回の『夜が掴む』〈出版記念公演版〉は出演していたのにも関わらず、 初見でした ![]() アドリブシーンが組み込まれている作品で、 私の番の時のがDVDになっていてヒエ~ ![]() でも映像残っているのは、実は私の2度目の番で 1度目は目も当てられぬ有り様 ![]() ![]() いつも帰りが一緒のハラダさんに 1度目のアドリブシーンを再現しながら帰った私。 ハラダさんをもし~ん。。。 ![]() 話題のチョイス間違った自分が実に嘆かわしかったです ![]() ![]() 何ゆえ好き好んで再びのスベリ体験をーッ(笑) さて10月の夜会 ![]() 第三十三夜は『ドアの向こうの薔薇 ![]() こちらの公演、本番とパンフ写真撮影 ![]() どうぞ ![]() 皆さん、表情豊かに写っているなあ ![]() ラストの海老さんの超長い独白は必見です ![]() このお芝居、私は出演していなかったので、 そうそうお稽古場に顔を出していたわけでなく 思い出せることも少なめでうる覚えなんですけど… 大勢のシーンが多かったドア薔薇 ![]() そこに時間 ![]() 確か、この超超超長い独白シーンは 数えるほどしか稽古できなかった、と聞いたような、、、、、。 それでもこの芝居、 海老さんがこのセリフで ぜ~んぶかっさらっていく勢い ![]() はるか昔に一度演じたことがあるとはいえ、恐るべき海老さん ![]() その迫真 ![]() ![]() ![]() 是非 ![]() 当時、ブログで使った宣伝バナーも貼っとこ ![]() 参加のお申し込みはくじら企画Facebookからどうぞ。 https://www.facebook.com/kujirahonkaigi by 藍田マリン PR この記事にコメントする
|
* カレンダー *
* リンク *
* カテゴリー *
* フリーエリア *
* 最新記事 *
(05/16)
(05/11)
(06/03)
(05/19)
(12/22)
(11/19)
(11/06)
* 最新トラックバック *
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* 最古記事 *
(11/06)
(11/08)
(11/09)
(11/12)
(11/14)
(11/16)
(11/19)
* アクセス解析 *
* カウンター *
* アクセス解析 *
|