忍者ブログ

宮城野の日々
<<  < 3334353637383940414243 >  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



この佳境に何たる失態かっ
今年になってお稽古に顔出せたのも7日と出遅れ、
その後、風邪がぶり返して3連休はずっと寝込むはめに…

だいぶ治り調子でもう大丈夫とは思うものの、
今週末は、お稽古はもちろんのこと、制作作業も詰まっているので、
ぶり返し絶対回避策で今日もお稽古場には向かわず…

でも、オットーさんの当日パンフレットが出来上がったので、
そこに使われなかった写真掲載してブログだけでも書こうと

写真に限ったことでないでしょうが、
写真にはエネルギーが宿ると信じてやまないので、
お稽古場見学なしの今日のブログの説得力は
写真の中のお二人だけが頼みです

ちなみにオットーさんの当日パンフレット、
今回もすごく素敵でした。
だいたいのプランは聞いていましたが、目にするとさらにグッときますね
皆さんもどうぞお楽しみに

今日のお稽古、どうだったかなー。

くじら企画は本当によく稽古をする。
“出来る人たちなのにこんなにも稽古するねんな”と、
わけのわからないことを思ってしまう程、お稽古をする。淡々と。
本番も、またお稽古場も、どれも感動的です。
本番はもちろん観ていただきたいですけど、
本当に、稽古場も誰彼なしに披露したい気持ちでいっぱいです。

まぁ、公演をうつかぎりはどの劇団もお稽古を一生懸命するのだから、
取り立てて言うべきことではないとは思うのですが、
それでも口をついてしまうのです。

今日はどんな顔ぶれだったのかしら。

以前聞いた吉田トミーの言葉です。
『くじら企画の稽古場を見学させて貰って感じた事やけど、
自分一人が命をかけたり、背負ったりする事は簡単な事や。
俺も分からんけど、それ以上の何かを見つけて行こうと思う』

私は前後の流れだったり、くじら企画のお稽古場を実際知っているので
トミーの言わんとするニュアンスがとてもよく理解できたのですが、
もしかしたら、この言葉を読んだだけの方には真意が伝わりずらかったり、
違うニュアンスで受け取られたりするのかもしれません。
私が変に付け加えると余計ややこしい方向にいきそうなので解説は避けますが
本当に、この言葉に私は凄く感動したんです。

必要なことも不必要なこともめったに言わない吉田トミー(笑)、
一生に何回かは感動させてくれるやんと感心した言葉です



くじら企画『山の声』、ご予約はコチラから
            
http://www5c.biglobe.ne.jp/~kujirak/k_index/yoyaku_joukyou3.html



by   藍田マリン

PR



遅ればせながら…
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します


さて『山の声』、年末は29日まで、
2011年お稽古始めは4日からガンガンという猛スケジュールに
昨日1月7日、やっと久々合流してきました。
遅ればせてしまったのは、、、

110107_2015~030001.jpg






不覚にもこんなことになってしまっていたから

もう大丈夫と思うけれども、
風邪風邪菌保持者疑惑が晴れないので、
昨日は皆さんから、とぉーいぃ~地点で見学

トホホな私をアウトオブ眼中に、
役者二人は今日も今日とてぶっちぎり通し
そんな二人をこずえさんはガンミ
ハルオくんは音響に励み、
石川さんはニューデジタル一眼カメラで様子を激写
ちかよ先輩はお客様らしき人からの電話に小声で対応
ヒガさんは到着タイミングが芝居の佳境すぎて、トミーの二の舞、
ドアの向こうで待ちん坊
みんながそれぞれガンガンいってました

ちょっぴり久しぶりに観た『山の声』独断感想としては、
海老さんは、ささやかな台詞に、より“愛”が深まっていたように思いました。
村尾さんは、暮れに観た時、それまでと違った演技に思えたところが、
もっと色濃くなっていたので“こっちの方向でいくんだな”
なんて、勝手に分析。

すでに毎回が“通し通し通し”の勢いの『山の声』
進化、、、というより深化し続けています



この作品を1人でも多くの人に観ていただかなければ!


意気込み増す、お稽古場でした。



宣伝美術のオットー高岡さんのブログには、
上映会作品『屋上のペーパームーン』に続き
『サヨナフ』のご紹介記事がアップされています
是非、ご一読を
     
ottotakaoka.0100.jp/


新年もあけて、皆様そろそろスケジュールも見えてきたのでは
『山の声』ご予約はこちらまで
           
www5c.biglobe.ne.jp/~kujirak/k_index/yoyaku_joukyou3.html



そして、帰りがけに慌ただしくゲットした情報なので、
キチンとご紹介出来ませんが、
くじら企画の追悼公演を取り上げて頂いた本が増えた模様です
演劇雑誌??なのでしょうか??

110107_2129~020001.jpg


THEATRE ARTS
2010 冬 45






110107_2130~010001.jpg



星野明彦さんが執筆してくださいました






110107_2128~010001.jpg


びっちり長文

ちなみに写メ撮影にご協力は
ただいま稽古場参加ほぼ皆勤中の
比嘉由美子嬢






by   藍田マリン



一年経つのはあっという間。

去年は、私にとって悲しいことや苦しいことの方が目立った年でしたが、
今年はおめでたいことや明るい記憶多い一年となりました。

後半は大竹野正典追悼公演というプロジェクトのもと、
2作品の舞台に立ち、
多くの方々とたくさんの共有財産を築くことに恵まれました。

いつも、幸せに思い、感謝していること。

好きなことに巡り合えている幸せ
好きなことを続けられている幸せ

2010年は、とても良い一年となりました。
本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。

1月にファイナルを迎える大竹野正典追悼公演、
第三夜『山の声』、どうぞよろしくお願いします



by   藍田マリン
 

ん~
何度書いても途中絵文字エラーで消えちゃう、、、
絵文字なしで再度挑戦!

昨日は音響の大西さん、照明の鈴美さん、舞監の谷本さん、
スタッフ勢ぞろいの中で通しました。
まぁ、ずーっと毎回ほぼ通し!な濃い~お稽古ばかりしているので
見守るギャラリー陣もなんら緊張はありません。

もちろん、大過なく無事終了♪

私は、前回、写真を撮ったせいか表情をすごくよく憶えていて
少し変えて演じているところは敏感にわかって楽しかったです☆
特に昨日は村尾さんがいろいろ変えていましたね。

まだまだ一ヶ月前、正念場はこれからです!!

101224_2043~010001.jpg


相変わらず表情豊かな海老さん。




101224_2136~010001.jpg



観客の視線を一身に。






年が明けると一層怒涛のお稽古日程。
お稽古場に来るたびに
『山の声』のキツさが身に染みる今日この頃、、、

芝居の神様、どうか二人のサポートをよろしくお願いします!!

祈らずにはいられません。
特に海老さんは、サラサーテから連続3公演出演ですから。



さてさて、ほんの数日たつと新しい情報が!
ここでは間に合わずでしたが、昨日24日の毎日新聞夕刊のコラムに
『山の声』をとりあげていただいてました。

101225_1136~01.jpg



21日の読売新聞と
並べて写メってみました♪






オットーさんの最新ブログ記事では
上映会作品『屋上のペーパームーン』について熱く語られております☆
       ↓
ottotakaoka.0100.jp/


私も一人でも多くの方に『山の声』を観て頂けるように
ますます気合いれてがんばらなくちゃ!!



あ~、よかった、やっと無事投稿にこぎつけた~



by   藍田マリン
      

本日はなんちゃってカメラマンで大活躍してきました

当日パンフレット用に使う写真を激写激写激写
あ~よぅ働いた
これをオットー高岡さんが素敵に使ってくれるはず。

323dbb53.jpgd143f999.jpg










写真は衣装着用中
ひとりでできる子、オサムちゃん
要・介助な子、海老ちゃん

フォトジェニックなお二人の
ビシッとなよい写真、たくさん撮れたけど
パンフ用採用写真が決まるまで寝かせときます
またそのうち載せますね



お稽古に顔出すのはあいてしまいましたが、
ワタクシ、ぼやぼやしていたわけではございません。
上演台本販売に向けて、
着々と黙々と下準備を抜かりなく
今日はオットーさんも来てくださって、
ことぶきでは上演台本表紙サンプル見せてくれました
かっちょええではあーりませんかっ

ことぶきメイト、みんなで萌えました
当日は販売に燃えます





ラジオドラマ化情報以降も
ツィッターでは『山の声』新情報が飛び交っております。
ツィッターを見ていない方々のために、こちらにも載せておきますね

『山と溪谷 1月号』(発売中)155頁に
【単独行者・加藤文太郎を描いた二人芝居「山の声」上演】の記事。

『Meets Regional2月号』(1月6日発売)に「山の声」の記事が掲載。

そして先日取材して頂きました読売新聞さんの記事、明日21日夕刊に掲載です。
なかなかがっつり載せて頂いてる予感
皆様ぜひご一読下さい

本日12月20日付の朝日新聞朝刊「文化」欄には、
太田耕人さんが、回顧2010・演劇「私の3点」の一つに、
今回の追悼公演(「サラサーテの盤」/「密会」)を推して下さってます。
作・演出 大竹野正典と明記されていることに、改めて感動

なんだか怒涛のメディア掲載
ありがとうございます



そうそう、ツィッター隊長あかね殿のツィッター書き込みに対する私信。

『くじら企画』の名前の由来は知りませんが、
発足時、大竹野さんが候補にあげた『牛歩の会』という劇団名は
こずえさんが即、却下したと聞いたことがあります。



『牛歩の会』…(笑)




くじら企画『山の声』、ご予約絶賛受付中~
          
www5c.biglobe.ne.jp/~kujirak/k_index/yoyaku_joukyou3.html



by   藍田マリン
 




今日は急遽、お稽古がお休みになりましたが
朗報ゲットしてきました

去る11月、六甲ヒルトップギャラリーで
『加藤文太郎~ある登山家の物語~』という企画展の
関連企画として行われた『山の声』朗読公演
その朗読会を企画された山納さんが、今度はラジオドラマをプロデュース

栄えある第1回作品に

『山の声』が選ばれました


こずえさんが顔を隠して奥ゆかしく手にしているのは
何を隠そう、山納さんから頂いた企画書です

何はさておき、まず詳細
        

***********************************

大阪ガスpresentsラジオドラマ企画


企画名:イストワール

主催:大阪ガス

協力:毎日放送

出演:日活JOE/山本忠

放送時期:2011年3月中旬予定

時間帯:日or月の午後8時~9時半を予定

***********************************

以下、この企画を立ち上げた経緯が書かれた
山納さんの12月11日のブログから一部抜粋させていただいた文章。

                 
 「イストワール histoite」 

 一般的に、歴史は事実に則したもの、物語は架空のものと 
 分けて考えられていますが、「事実か嘘か」ではなく、 
 その時代を生きた人物にとっての「真実」を描き出すところに 
 ドラマの妙味を見出していきたい。 

 この番組では、関西に実在した人物、関西で実際に 
 起こった事件などに取材したドラマを紹介していきます。 
 ここから後世に語り継がれる力のある作品を 
 生み出していきたい、そう考えています。 


山納さんのブログはこちら
       
www.talkin-about.com/diary/shu1_diary/shu1_diary/

全文の中には

 ゆくゆくテレビドラマや映画に発展できる 
 シナリオ開発のための実験場にする、

えっも、もしかして『山の声』映画化なんてこともあり
なんてな、夢の膨らむ記述もあります

まずはラジオドラマ『山の声』、皆さん、どうぞお楽しみに

大丈夫放送時期が近づいてきたら、
くじら企画ツイッターがつぶやきまくりのはずですから
きっと聞き逃す危険はありません(←キッパリ

しかし、ツイッターって凄い
ビックリたまげる情報力です
覗いては驚き、覗いては驚きの毎日
もうリンクも必須です
このブログからもくじら企画ツイッターにすぐ飛べるよう、加えとこ


加藤文太郎さん、きてますね~
第14回文化庁メディア芸術祭マンガ部門
坂本眞一さんの「孤高の人」が優秀賞ですって
おめでとうございます

『山の声』公演の追い風になる、
ものすごいシンクロがたくさん巻き起こってきているような。
大いなるものが添ってくださっている、そんな気持ちがしています



by   藍田マリン


9fb04425.jpg5b2d1fa1.jpg
810971ac.jpg









番外編です。
 
サーバーの不具合なのか、うまく反映されなくて
日付が変わってしまったけれど
今日、2010年12月12日は大竹野さんの娘さんの結婚式がありました。

“都”って書いて“さと”って読みます。
都さんは春生くんのお姉ちゃんに当たります。

私が都さんと知り合ったのは、
もちろんすっかり大人になってからですが
くじら企画に縁深い方々は
都さんがフンギャフンギャ泣いてる頃から成長を見守ってきた面々。

晴れの門出に親戚のおじさんおばさん勢ぞろい、みたいな。

6d2e3711.jpg







お相手の良太さんとは長いお付き合いで
だから彼も必然的にくじら企画とも長い付き合いで。
よそではそうならないのかも知れませんが、くじら企画ではそうなるのです。
劇団でもないのに、ほんと不思議な手の繋ぎ方。

 
bd49d4e0.jpg

 





二人の晴れ姿にみんな、うれし泣きして、
食べて、飲んで、歌って、賑やかで和やかな一日。
騒々しい風景が、どこかなつかしい映画みたいに見えました。

大竹野さんもきっと花嫁の父、満喫していたことでしょう
 
良太さん、都さん、末永くお幸せに。


62d68cb1.jpg28a83165.jpg












by   藍田マリン

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
* フリーエリア *
* 最新コメント *
[01/27 藤井美保]
[10/26 chab]
[10/21 chab]
[07/08 ふくい]
[12/05 まろん]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
marine aida
性別:
女性
職業:
芝居
趣味:
芝居
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* カウンター *
* アクセス解析 *
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  marine aida
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]