× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 グループ展には何度かお伺いしたことはあるけれど、個展は初めて。 主宰として迎えてくれる真由さんは、また違う顔かしら、 とそんなことも楽しみにしながらの訪問。 ギャラリーはとてもシンプルで、 白い壁に展示された大型タぺストリーは 真由さんの作風と相俟って、不思議の森にも見えたり。 真由さんの作品って近くで見るのと、 少し離れて見るのとでは、すごく違う。 今回のモチーフは植物かな。 ナスビ ![]() ![]() ![]() そのものズバリではなかったけれど。 だから生物のようでもあったなぁ ![]() ざっくりと半分になった断面は 間近では、かわいかったりきれいだったりな色の、 色んな素材で織りなされているグラデーションがとても素敵 ![]() でも少し離れみると、なんていうのかな、 内側からゴボッと出てきたもののような、迫力。 何度か作品見せてもらってますが、これが真由さんの特徴のようです。 真由さんの作品は非常に照明と相性が良さそうで、 それがとてもとても楽しみ ![]() みなさんも、どうぞお楽しみに ![]() ![]() 真由さんは 「昨日、雪だったから」と謙遜してましたが、 来訪者が次々な盛況っぷり。 あやかりたいマリンでした。 今日は朝はお稽古場を予約しに、 昼からは真由さんの個展、夜はピッコロで観劇。 最初の頃はかなりキツかったけど、 こんなスケジュールも大分慣れてきました。 プロデューサーは体力と根気だー ![]() ![]() 『宮城野』オフィシャルサイト チケット購入はお名前、日時、枚数、ご連絡先を こちらのメールフォームから ![]() メールフォーム by 藍田マリン PR この記事にコメントする
無題
わぉ!写真付きでありがとうございます!
作品の立体的な感じが際立ついい角度ですねぇ、しかもキミドリのは私が一番気に入っている作品です。 近くで見た時と離れて見た時では作品の印象が違うというのは他の方からも言われましたねぇ。 ちなみにお客さんに一番人気はナスビでした。 本当にお忙しい中、京都まで、お花つきで!感謝です! お花はとても可愛い色で気持ちが和んでいますよ☆ お疲れ様でした!
一番人気はナスビでしたか!
あれは粒々が高級な宝石みたいで美しかったです。 あの赤紫っぽさが好きでした☆ でも一番選ぶとなると難しいなぁ~。 真由さんお気に入りの黄緑も捨てがたい!! お花には妖精さんがいるそうなんで、 疲れを癒してもらってください(*^0^*) |
* カレンダー *
* リンク *
* カテゴリー *
* フリーエリア *
* 最新記事 *
(05/16)
(05/11)
(06/03)
(05/19)
(12/22)
(11/19)
(11/06)
* 最新トラックバック *
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* 最古記事 *
(11/06)
(11/08)
(11/09)
(11/12)
(11/14)
(11/16)
(11/19)
* アクセス解析 *
* カウンター *
* アクセス解析 *
|