
私の“お天気に恵まれますように”という願いは届かなかったけれど、
それ故にスコップ団のすごさがより際立った先週末になりました。
団長さんの先週末活動報告記事です。
~どうせ地球のチリだからな。~『全ての。』
http://blog.goo.ne.jp/cheapdust/e/5a3be20bca265d346882587e4a9a58dc
このブログに訪れてくださる方の中には
先日のスーパーニュースアンカーやmixiニュースで
最近スコップ団を知った方もいることと思います。
またここで初めてスコップ団の名前を知ることになった方もいるかもしれません。
『全ての。』の記事には私が知ってもらいたい、スコップ団の“アラユル”が集約され、
詰まっているように思えます。
どうか一度リンクに飛んで読んで頂きたいです
スコップ団の花火大会の企画には、賛否があると聞きます。
花火で大金を使うよりも、もっと現実的な支援をすべきではないかというのが、
私が一番想像することのできる反対意見です。
考え方は人それぞれだから、そういう意見が出てくるのも十分理解出来ます。
そういう意見をお持ちの方の中に、いったいどれくらいの方がスコップ団の活動を具体的にご存知なのかはわかりませんが、
もし、知らない方が多数いらっしゃるのであれば、一歩踏み込んで活動の中身を知っていただきたいと願っています。
賛同に転じてほしいなどとは申しませんが、『花火大会をする』ということのみだけをみた判断の方が、一人でも少なくなってほしいです。
『全ての。』には、たくさん写真が掲載されています(報告記事の時は毎回ですが)。
スコップ団が今まで行ってきた、いずれ壊されてしまうお家が大半の、
一見無駄に見えてしまう片付け作業を垣間見ることができます。
団長さんは言います。
「俺たちが動いたって世界はびくともしねぇけど、誰かの世界は変えられる」と。
それが真実であること、記事に証明されています。
先週末は雪がすごかったようです。
去年の3月11日以降、直後は毎日、一定期間後からは毎週土日。
あの暑い夏も、寒い今も、休まずです。
そして支援されてる方々にちゃんと報告記事も毎回アップされます。
私なんか、日常にプラス、ちょこっと程度のブログを書くことが加わっただけでさえ、
ゼェゼェ言ってるのに、本当に人間か?と疑いたくなるくらいの
気力、体力、精神力、持久力、胆力、、、、エトセトラ。
“力”という言葉のつくもの全て持ち合わせているのでは、といつも目を丸くしてます。
そうやって被災地に寄り添い活動してきた、
そして自らも被災された立場の団長さんが辿りついた企画が
スコップ団『花火大会』です。
例えば、私自身では賛否の答えが出ない企画だったとしても、
私はスコップ団が出した答えに託したと思います。
26日の日曜日には山下第二小学校での作業。
無事、卒業写真卒業式にスタンバイOKとなったようです。
団長さんが、“お花代”と言わずに“お花送ってください”と書いていました。
こりゃもうおっそろしいくらいお花が集まることでしょう。学校の花壇に植える以上の。
そう予想しながら送る方々もきっとたくさん。
たとえ溢れても、スコップ団が無駄になどしないと信じているから。
無駄にしないことにかかる労力はきっと甚大になるはずで、
スコップ団はいとわないと知ってても、大変さが気になりますが。
お花に溢れた卒業写真、アップされる日を楽しみにしています


その前に3月10日の『花火大会
』
2週間を切りました。
下記に少量ずつですが、スコップ団リーフレット置かせていただいています。
ご興味持たれた方、また誰かにスコップ団をご紹介される際など
どうぞご活用ください。
その場所にあるよりも、どなたかのお手元に届くことを願っています。

シアトリカル應典院 (天王寺区)
芸術創造館 (旭区)
一心寺シアター倶楽 (天王寺区)
ウイングフィールド (中央区)
カメラの小坂 淀屋橋店 (中央区)
ワーズカフェ (北区【南森町】)
居酒屋みっちゃん (都島区【京橋】)…コピーポスター掲示
美容室 hair edio (枚方市【光善寺】)
あたか食堂 (八尾市【加美】)…コピーポスター提示&リーフレット
スコップ団の経緯、活動がよくわかります。
こちらもどうぞ。

ほぼ日刊イトイ新聞
~僕たちの花火の連絡、見えますか~
スコップ団 平了+糸井重里 対談
http://www.1101.com/schopdan/index.html
団長さんのブログで『時間がないので、誰かに伝えてください』
という記事もアップされてましたので、ここにもリンク貼っておきます。
花火大会の当日、祭壇が組まれ、お坊さんが供養を行うそうで、
その供養の申し込みフォームが掲載されていて、締切りが3月3日という内容など
3つの連絡事項が書いてあります。
http://blog.goo.ne.jp/cheapdust/e/12bfce071aab55d75aa1b12ab2e16599
by 藍田マリン
PR