| 体力、気力、精神力ギリギリ保ちながらの4ステージ。 プチなハプニングはそれなりに。 勢いよく立ち上がったシーンで2回、立ちくらみに踏ん張ったり。 勢いあまって着物のスソ踏んづけて、 おまけにツルッと滑って足がVの字に上がった回があったり (らしいです、後でサービスショットがあったね、って)。 アンケートに、あれは演技ですか?ならスゴイ、 と書いてくださった方がいましたがマジコケです  ロクソドンタは楽屋が3階。 本番15分前に下りていき、スタンバイの段取りでしたが 何ステージ目か、さぁ下りようとした時、 私の足の裏に髪の毛ほどの細~い何かが刺さってしまい、イテテ。 なかなか抜けず、えらいこっちゃ!と猪岡さんは毛抜きを買いに走り、 その間に神原さんは私の足をひっ抱えて、 針でコヨコヨ格闘、みごと勝利を得て無事スタンバイできたり。 千秋楽。 いよいよ『宮城野』を演じるのも最終。 音楽が高鳴って、明かりが落ちていく中で 板付き(明かりが着いた時、役者がすでに所定の場所にいること)でスタートのトミーは 気合いの一瞥を私に投げかけ、暗闇に消えていきました。 明かりが入って私、出陣。 びっくりたまげましたー! トミーがっ! トミーがぁーっ!! …いつもと違う場所にちょこん。 「えええーっ  そこぉーーーーーーっ  」 トミーと私の座り位置が逆だと、ひじょーに不都合満載です! 一瞬あせくりましたが、台詞言いつつ、なんとかウマいこと定位置に。 なんでも演出曰く、 怪我の功名  この千秋楽は一番出だしがが柔らかくてよかったとか(笑) 正解バージョン  番外編  初日、ゲネの後 猪岡さんがトミーにダメだし。 宮城野を抱きしめるところが弱い  と。 「俺と神原さんでやるから、見てろっ   」 ~神原宮城野&猪岡矢太郎劇場~               猪「なら…宮城野ぅ~」 ダダダ     ぐぁしっ  神「ぐぇ  」 ~完~ 猪氏のたくましい腕  が神原さんの首をつるし上げ。 神原さん、危うく命を落としかけ   なんて一幕劇ならぬ一コマ劇  もありました  こんな具合に、後で楽しい笑い話にできる 程よいハプニングには見舞われつつも (私がカミカミ大王だったり、笑えないこともありましたが  ) 無事に全公演終えることが出来ました。 本番を迎え、幕が上がり、下りること。 当たり前のようで、 きっと赤ちゃんがこの世に生まれるくらいの奇跡に守られないと無理なこと。 やり遂げさせていただいて 心から感謝しています。 by 藍田マリン 『宮城野』オフィシャルサイト PR | 
					* カレンダー *
				 
 
 
					* リンク *
				 
					* カテゴリー *
				 
					* フリーエリア *
				 
					* 最新記事 *
				 (09/24) (09/24) (05/16) (05/11) (06/03) (05/19) (12/22) 
					* 最新トラックバック *
				 
					* ブログ内検索 *
				 
					* アーカイブ *
				 
					* 最古記事 *
				 (11/06) (11/08) (11/09) (11/12) (11/14) (11/16) (11/19) 
					* アクセス解析 *
				 
					* カウンター *
				 
					* アクセス解析 *
				 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 

