|
ブログ書く気力と体力と時間の余裕が~ SEALDs KANSAIさんではこれから毎週金曜日に街宣行うスケジュールが。 *************************************** 【戦争法案に反対する金曜街宣アピール】
7/24 京都 四条河原町マルイ前
7/31 滋賀
8/7 神戸
8/14 京都
8/21 大阪
8/28 神戸
毎週金曜 19:00~20:30
場所、ゲスト等詳細未定 *************************************** 多分、9月末くらいまで続くのかな。 優先順位上位において、可能な限り参加しようと思います。 19日のデモは主催者発表8200人。 切望しながらの背伸びちびっこ全力撮影では、せいぜいこのアングルが精一杯 参加者も多かったけど、沿道に立ち並んで応援する方々も多かったなぁ。 もちろん、報道陣の方々も。 ここのところ、よく顔を合わせていた報道の方とは 話したりはしないけれども、 「あ、どうも」ってお互い会釈したりして、私、誰やねん 活き活きと走り回っていて、あの体力が羨ましかった。 きっとよい写真たくさん撮れただろう。 どこのプレスの方かな~。 ワンワンも頑張って 体力といえばさすが若者、行進が終盤に近づいたところでさらに元気いっぱい。 えーっ 「みんな、ジャンプ 「もっといけるっしょ 跳躍で動体ブレするわ、へぼへぼな私の手ブレは加速するわ、 人間が写ってるぽくない写真、量産タイムでした 楽しげなところをチャラチャラしているって思ったり、批判したりする人もいるようです。 同じお芝居を観ても正反対な感想持つことなんて普通にありますから 他人の感性に立ち入ろうなんて思いません。 私は、この疲労困憊な行動を大勢の方々を巻き込んで持続していくための 彼らなりの精一杯の工夫を常に模索している姿の一端だと感じます。 私はその目論見と相性がいいのでしょう、気持ちに元気が得られます。 身体は疲労の一途です(笑) 毎回同じ顔ぶれではないスピーチ。 “私の意思を、私の言葉で、私の声で” 19日の皆さん。 映像でもどうぞ。 熱い暑い一日。 皆々様、お疲れ様でした。 いろんな場所で街宣することで新たにこの法案に目を向ける人も 今の状況を自分のこととして考える人も増えるだろう。 SADLさんは今週末は東京へ向かうと書いてあった。 皆さん、タフ それぞれが地道に。 私も自分の思う地道を実現できるよう、まずは体力回復… 時間がかかるのぅ…(苦笑) おやすみなさい by 藍田マリン PR この記事にコメントする
|
* カレンダー *
* リンク *
* カテゴリー *
* フリーエリア *
* 最新記事 *
(09/24)
(09/24)
(05/16)
(05/11)
(06/03)
(05/19)
(12/22)
* 最新トラックバック *
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* 最古記事 *
(11/06)
(11/08)
(11/09)
(11/12)
(11/14)
(11/16)
(11/19)
* アクセス解析 *
* カウンター *
* アクセス解析 *
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
