× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 【夜会】早くも二十五夜 3月16日は『夜が掴む』(初演版)です 初演版は、私もリアルタイムではもちろん、DVDでも未見の作品ですが こずえさんが以前、「今見てもけっこういい」って言ってたような。 昇龍之助さんが主演です。 この作品は【夜会】第十夜で すでに九谷さんが主演の再演版が上映されていますが この時の懇親会、盛り上がった記憶が。 キャストが変わると、新しい見方や違った感想も湧いてくると思うので、 再演版の『夜が掴む』を鑑賞された方も、 また石川さん主演の再々演版を実際に観劇された方も ぜひ参加していただきたいなぁ~ お申し込みはくじら企画Facebookから https://www.facebook.com/kujirahonkaigi ご案内記事にある写真、20代後半と思われる大竹野さんがシュッとしてる~ 二十四夜の『サヨナフ』は 【夜会】と【一緒に読んでみよう】と連動だったので 十二分に堪能しましたよ~ 上映会で 「同じような環境で育った人でも、こんなふうにならない人はたくさんいる」 という主旨の感想があって、「私は果たして“ならない人”にちゃんと入れるのかなぁ…」 と思ったけれど、彼の境遇に身を置いての想像が恐怖すぎて、 つい浅瀬でぼやんとだけ想像して掻き消してしまいました。 大竹野さんはこの作品を執筆中、 永山さんの性格を嫌がっていたと聞いたけれど、 いつも犯罪モノを手掛ける時、 “この人は自分かもしれない”という思いを抱いていたという大竹野さんは やっぱり永山さんにも、そういう気持ちを持っていたのかなぁ。 NHKで彼を取り上げた番組の中で、たしか 「小学4年生の頃だけ、学校にもまじめに行って成績も上がった」 というような話があった。 一番上のお姉さんが彼に寄り添ってよく面倒をみてた時期だったと。 どんな環境でも、自分のことをちゃんと見てくれる存在がいることが 大きな糧になるんやな。 今となっては、無性に悲しく映るエピソードです。 画像は、『夜が掴む』初演・再演・再々演の主人公を演じた3人が揃ったレアな一枚。 1号、2号、3号のポーズで。 再々演時の打ち上げの席で撮ったものです。 左から九谷さん、昇さん、石川さん。 by 藍田マリン PR
一緒に読んでみよう シーズン
大盛況のスタートを切り、無事終わりました 3月22日『サヨナフ』の様子は どどどどーんとな写真と共にくじら企画Facebookに載ってます。 https://www.facebook.com/kujirahonkaigi 一連の様子が70枚。 https://www.facebook.com/kujirahonkaigi/photos_stream?ref=page_internal こちらではあちらに載っていない写真もちょこっと加えたりしながら 解説付きで何枚かピックアップしてみたいと思います 今回のMCは加奈さん(右) まずはオットーさん指導のもと、劇中みんなで歌う歌の練習から。 みんな、大きな声を出して猛特訓 終わってからの懇親会で 「みんなで歌を一緒に歌ったところが一番楽しかった」って感想いただいた一体感は すでに練習の時点から 今回はレアな方がご参加 上映会【夜会】でのスクリーン画面でよくお目にかかるあの方が 武川さん 懐かしい顔にスタッフ勢は大喜びでした 「ここで日頃のうっぷんを晴らすんやで」 と石礫をポッケにねじ込む加奈さん。 この痛くない石礫は実際の公演で使われた物。 秋月雁さん作。たとえ客席から見えなくても芸は細かくさすがのプロフェッショナル しかし…【小道具…秋月雁】なんて、なんとまぁな公演ですこと。 それェ~ きゃあきゃあ 反撃~ 一見不思議なこの写真。 少年が自転車でひた走るシーンです。 と書くと、あら不思議脚立が自転車に見えてくる~ あなたは脚立が自転車に見えてくる~(催眠術) このシーンで冒頭練習した歌が入ります。 ♪ 雨は、、、しとしと降って、、、 ちなみに少年役をしているのは つぶらな瞳が大竹野さんそっくりの、娘・サトさん。 【読んでみよう】はぐるぐる配役が変わりますから、 キュートな少年役が量産でした。 一番ピーンと張り詰めたのはこのシーン。 屋上のペーパームーンに出演されていた奈須さんの熱演っぷりに 自然とシャッター切る回数も激増 くじら俳優陣も負けてはいられません 舞台センターの似合う男、と呼び声高い海老さんが独白担当。 食い入るように観てます 戯曲が終わってこずえさん。 「公演では散骨のシーンでこの銀色の粉を…」 パラパラ… 「こぼれたら掃除たいへんなんやからあかんっ」 「にやにや」 「ほんまにもうシッシッ」 恒例の集合写真。 おぐりんに、写真は藍田マリンちゃーんと紹介してもらって 拍手受けるの図。 あー楽しかった 今回の『サヨナフ』はじめ、重い題材も含まれる大竹野作品群ですが どの作品もこんな感じで、やいやい楽しかったり歌ったり萌えたり燃えたりの ひと時を皆さんと過ごしてます。 次回は3月22日『トーフの心臓』 コメディ 皆様、ふるってご参加してくださいね お申し込みはくじら企画Facebookから https://www.facebook.com/kujirahonkaigi by 藍田マリン 題名にもあるように、2月は【夜会】に加え【読んでみよう】も始まりますよ~ まず【夜会】 1月の『動物園物語』は参加者は少人数だったものの、 少人数ならではの和気藹々で、楽しく2016年のスタートを切りました 私は、ここで前もって紹介するために、 ネット先生から『動物園物語』情報を入手していたから、 けっこう表面的には見えにくいところも何となく理解できましたが 事前情報なかったら、私きっと理解薄かった こんなふうに書くと、まるで面白く観るのが難しい作品だったみたいですが いかんせん、芝居がよい 常々、どんな芝居に心惹かれるかといえば やっぱり演技にうならされる舞台が好きです この『動物園物語』は役を入れ替えてのバージョンもあるそうで、 しかもそれもとても良かったと聞いて、映像に残ってないのが残念でなりません。 さて、次回の【夜会】は2月17日 そんな『動物園物語』に出演していた風太郎さんの代表作のひとつ、『サヨナフ』 以前、すでに初演版が上演されていますが、 今回は一部、新メンバーを迎えての再演版。 こずえさん情報では、さらに練られた『サヨナフ』に仕上がった再演版らしいです 『サヨナフ』といえば、 NHK【ETV特集】「永山則夫 100時間の告白」を思い出します。 自身の生い立ちから事件に至るまでの心情を語っている、 膨大な録音テープを基にした番組でした。 『サヨナフ』の再演はリアルタイムで観ていますが、 その当時には身近に感じてなかった“貧困”の問題に、 今、日本は取り囲まれてきていると感じることが多くなった私。 今回の『サヨナフ』はどんなふうに映るのかなぁ。 皆さまのふるってのご参加、お待ちしています そしてそして 毎回ご好評をいただいている【一緒に読んでみよう】 シーズン4が始まります 2月、3月、4月と月イチ開催。 初回2月22日は『サヨナフ』 17日の上映会『サヨナフ』を経て『サヨナフ』 どうですか 作業動線がスムーズなキッチンのような、このイケてる具合 両方ご参加いただいたけたりしたら インプットとアウトプットで思いがけない楽しみ方が生まれるのではないでせうかっ せうかせうか どちらも詳細&お申し込みはくじら企画Facebookからどうぞ https://www.facebook.com/kujirahonkaigi?_rdr=p オットーさんの案内文、必見 by 藍田マリン
明けましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました 本年もどうぞよろしくお願い致します ホッ。 何とか松の内にブログ書けた 12月はぽこんぽこんとダウンでとってもたくさんドタキャンしてしまい… ご迷惑おかけした皆々さま、ごめんなさい またいでお正月も寝込んでましたが 多分これで今年分、具合悪いのは終わったはずなのでこれからは絶好調のはずなはず… さぁ今年も張り切って行ってみましょう 近づいてきました、くじら企画【夜会】第二十三夜『動物園物語』 まずくじらFacebookを覗いてみると。 https://www.facebook.com/kujirahonkaigi/ 1995年上演。風太郎さんと武さんの二人芝居。 写真のお二人がめちゃめちゃ若い当たり前か(笑) 作品の説明に “エドワード・オールビーの作による「動物園物語」は大変有名な作品ですが” とあるけれども、モノ知らずなワタクシは知らない全然知らん というわけでネット先生のお導きで ポップカルチャー学会さんというところの解説文?読ませていただきました。 読み進める中には ん『夜が掴む』の解説 なんて、ふと思ってしまうところがあったり、 大竹野さんがこの既成戯曲に惹かれた理由がわかった気になるような 興味深い内容が詰まっていました キャストは申し分ないし、俄然『動物園物語』を観るのが楽しみになってきた 不本意にも『海のホタル』『山の声』(←初々しい初演観たかったー)と 連続欠席してしまったけど、 13日の『動物園物語』は必ず出席すっどー 去年は、年初には到底予想もしていなかった展開が待っていて 何に一番一所懸命だったかと問われれば 『社会に関すること』と、思いがけない答えになるかなぁ、、、な1年でした。 お芝居って、もうもう何も考えないでただ笑う、楽しむ作品っていうのも中にはあるかと思いますが どんなジャンルであれ、虚構の世界から現実の世界へのかけはしとなって 何らかの投げかけがされていると思うんです。 役者は人間の生き様を演じて。 なんか大げさな言い方しか見つけられないんですけど、 震災以降、それまでは鈍感すぎたからか、感じてこなかった社会からの問いかけのようなものを 時々受けるような気になって。 そして自分の生き様を自分に見せられない人間が 誰かの生き様を演じれるわけがない、と自分に憤慨されるんです 去年は新たに大きな問いかけをされてですねー… こうやって巡らせると去年は一度も舞台に立たずではあったけど、 私の現実生活とお芝居は直線上あるんやな~と思いました。 そして、普段、ずばりな話題で周りの人の社会観や考え方に触れることは稀だけど 【夜会】での大竹野作品鑑賞後の懇親会って、実はいろんな人の奥底を ちょこっと触れさせてもらえたりする、貴重な時間でもあるよなぁ、と 当たり前なことに今更実感湧いて ますます【夜会】が好きになりそうです 唐突に、わけのわからんことを、って感じになってますよね でも、自分の中では川の流れのように無理のない、脈絡なんですけど うーん、感じていること言葉で表すって難しい てな風にとっちらかったのは、こちらを読んだからです。 私が拝読したポップカルチャー学会さんの『動物園物語』に関する文献にご興味ある方はどうぞ。
http://www.apocs.jp/apocs_05_nakajima.pdf くじら企画【夜会】参加お申し込みはこちらから。 https://www.facebook.com/kujirahonkaigi/ by 藍田マリン
まず
くじら企画リーディング公演『屋上のペーパームーン』 お陰さまで無事に終了いたしました 足を運んでくださったお客様、 応援くださった方々、本当にありがとうございました そして役者陣およびスタッフ陣、お疲れ様でした 出演者の金さんが、この公演のことと共に 写真を何枚もご自身のブログにアップされています。 http://ameblo.jp/sonsengnim/entry-12101106320.html http://ameblo.jp/sonsengnim/entry-12101109018.html http://ameblo.jp/sonsengnim/entry-12101111535.html http://ameblo.jp/sonsengnim/entry-12101131282.html http://ameblo.jp/sonsengnim/entry-12101155223.html 写真って、撮る側と撮られる側の関係性がとても影響するもので、 現場に数回ポッと行った私には撮れない写真ばかり。 よい座組だったんだなぁ~と改めて感じました。 いい写真ばかりで 写真係の私としてはとーっても悔しいので、 パンフ撮影で撮った、かっこいい金さんを載せまくって、 ほめ殺しならぬ照れ殺しの刑にしたいと思います えいっえいっえいっ 公演写真はまだぜんぜん手付かず がんばらねば~ さて夜会 前回の『海のホタル』 ブログで大いにオススメしながら、 私はよんどころなき理由で欠席してしまったという… 後に、くじら企画が参加者さん方のツイートをリツイートしているのを読みましたが まぁ、そうなるよねー、あの作品観ると。と予想に難くない感想が並んでいました。 実際の人物はどうだったかはわからないけど、 川田さん演じる主人公はとても疲れていた人だった。 夜の街で働いていたり、愛人がいたり、という状況だったけれど、 その主人公に派手さはなく、むしろ地味に感じた。 俗にいう、愛欲にまみれている、ようにも思わなかった。 ただとても疲れていた。 少なくとも私にはそう映りました。 疲れて、疲れて、思考停止。 引き起こした犯行のありえなさには絶句しかなかったけれど、 自分と世界が違う人だとは思い切れなかったから怖ろしかった。 大竹野さんが描く“人間”には、 いつも“あれは自分かもしれない”という気持ちを抱かずにはいられない。 次回【夜会】は『山の声』の初演版。 大竹野さんの最後の戯曲であり、演出したお芝居です。 山に魅入られた山男のお話。 好きで好きでたまらないことがある人は特に “あれは自分かもしれない”っていう気持ちを抱きながら観ることになるんでしょうかね。 ふるってご参加ください **********************
日時:12月9日(水)19時30~
会場:音太小屋
住所:大阪市北区菅栄町3-15
料金:500円(解説+トーク、親睦会あり)
無料ワンドリンク付き
ご予約方法:メール
kujira@dsk.zaq.ne.jp(くじら企画)
件名を「夜会」とし、メール本文に以下情報をご記入ください。
○お名前、フリガナ ○ご希望の日(またはタイトル)
くじら企画からのメール返信をもちまして、ご予約成立となります。
くじら企画ホームページ
私、今回は写真係なんです。 なのでまずパンフレット用の撮影に行ってきましたよ~ 公演が近づいてきたって感じです 稽古場はあちこちで笑顔がこぼれる、いい雰囲気。 当初、『屋上のペーパームーン』は男優ばかりの芝居なので むっさい稽古場(スミマセン)になるやろな~と思っていましたが 激カワ女優さんも参加となり、 それはそれで、魑魅魍魎に囲まれる感じ(またまたスミマセン)になるけど大丈夫か と心配にもなってましたが、 着替える金さんが、前方にいた幸菜さんに 「後ろ向いたらイヤンって言うから振り返ったらあかんよ~」 って、言ったら 「イヤンが聞きたいから振り向いていいですか」 と返してました。 なかなかにおぢさま転がすタイプのようです(笑) ちまたでは リー…ディン…グ…?…ほんとに? なんて疑惑も巻き起こっているようですが、 とりあえず、台本は持ってました。 証拠写真。 せっかくいっぱい写真撮ったので、皆さんをご紹介。 初演からの続投、秋月雁さん。 戎屋海老さん。 あ、写真間違えた こっちこっち。 九谷保元さん。 あ、写真間違えた こっちこっち。 えー、大変間違いましたので改めて書いときますが、 今、掲載しているのは 変顔大会出場者でなくて、 リーディング公演『屋上のペーパームーン』出演者であります そしてここからはくじら企画リーディング公演に集ってくださった新メンバー俳優陣 金哲義さん。(May) 柴垣啓介さん。(劇団ひまわり) 奈須崇さん。 山田一幸さん(朱亜shu-A) そしてペーパームーンから舞い降りた紅天女 寺井幸奈さん(遊劇舞台二月病) うーーーーーん 悶絶豪華キャストだす。 詳細、くじら企画Facebookよりコピペしておきますね。 お席に限りがありますので、ご予約はどうぞお早めに。 *****************************************
新装版 大竹野正典劇集成Ⅰ 出版記念公演
「屋上のペーパームーン」リーディング
作・大竹野正典
演出・くじら企画
【出演】
秋月雁
戎屋海老
金哲義 (May)
九谷保元
柴垣啓介 (劇団ひまわり)
奈須崇
山田一幸 (朱亜shu-A)
寺井幸奈 (遊劇舞台二月病)
【日時】
2015年11月
27日(金)19:00
28日(土) 11:00・14:30・18:00
【場所】
グランフロント大阪北館 タワーC713号 大阪ガス(株)エネルギー・文化研究所 都市魅力研究室
(TEL)06-6205-2366 大阪市北区大深町3-1
【入場料】
前売・当日清算 1500円 ・ 当日 1700円
【チケット予約】
くじら企画 EMail
kujira@dsk.zaq.ne.jp
【協力】
大阪ガス株式会社
【ストーリー】
1973年に起きました、大阪ニセ夜間金庫事件をモチーフにしております。
2000年に天王寺茶臼山のとあるビルの屋上で上演され、好評を博した作品です。 今回はリーディング公演として上演させていただきます。 ***************************************** by 藍田マリン くじら企画のホームページや Facebookやツイッターをご覧頂いている皆々様は すでにもうご存知でしょうけれど、、、 最近、新しい情報が次々解禁 大竹野正典劇集成I出版記念公演
『屋上のペーパームーン』リーディング情報をはじめ、
(くじら企画のHPをぜひご覧くださいhttp://www5c.biglobe.ne.jp/~kujirak/ksub_txt/readPM.html) え 来年の2月には東京のオフィスコットーネさんが 『屋上のペーパームーン』上演 ええ そのオフィスコットーネさんの 来年6月の新作『夜の潮(仮)』 こちら、なんと内容は“大竹野正典物語”ですってよ 縁のみんなで取材も受けましたよ~、はいぃぃ~ いろんな情報がこれからもどんどん増えていくはずなので、 みなさま、どうぞFacebook等、マメにチェックしてくださいね 他にも来年の「読んでみよう」企画がそろそろ輪郭見えてきたり、 色々にぎやかしい中でも【夜会】は一夜一夜、順調に積み重ね。 去る10月14日の初演版『夜、ナク、鳥』の報告も くじらFacebook(https://www.facebook.com/kujirahonkaigi?_rdr=p)に あがってますので、まだ参加されたことがない方も是非ご覧頂き、 【夜会】の雰囲気を知っていただきたいと思います 〈大画面で観る〉 これが当初私が予想していたよりも、はるかに威力を発揮、 DVD上映だとあなどることなかれ、大竹野作品を堪能できますよ~ 舞台は生もの、でもこうして記録映像が残っていることで 先日の『夜、ナク、鳥』初演版も、何回も観れていることが本当にラッキー 昨年、再演版を生で観た方々にも、 この初演版、またいつかの機会に観て頂きたいなぁ。 同じ役で出演の方たちも多いけど、やっぱり再演版と同じ人でもまた違う。 何度も何度も新しい作品として生まれる芝居の醍醐味です さて。 次回11月18日の【夜会】 とうとうこの作品のお目見えです『海のホタル』。 これ、本当にいたたまれない作品で。 まぁ、大竹野さんの犯罪モノはみんないたたまれないんですけど、 その中でも一番じゃないかと思うくらい、きついやつです 上演当時は、芝居が終了しても拍手がおこらなかった、との逸話が。 大竹野さんの圧倒的な筆力で構築され描かれた物語が、 役者陣のど迫力な演技で繰り広げられます。 大画面での上映、生の舞台に遜色ないくらいのものとなるでしょう。 どうぞ体験しにきてください。 参加のお申し込みは kujira@dsk.zaq.ne.jp(くじら企画)
件名を「夜会」とし、メール本文に以下情報をご記入ください。
○お名前、フリガナ ○ご希望の日(またはタイトル)
くじら企画からのメール返信をもちまして、ご予約成立となります。
by 藍田マリン |
* カレンダー *
* リンク *
* カテゴリー *
* フリーエリア *
* 最新記事 *
(05/16)
(05/11)
(06/03)
(05/19)
(12/22)
(11/19)
(11/06)
* 最新トラックバック *
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* 最古記事 *
(11/06)
(11/08)
(11/09)
(11/12)
(11/14)
(11/16)
(11/19)
* アクセス解析 *
* カウンター *
* アクセス解析 *
|