忍者ブログ

宮城野の日々
<<  < 12345678 >  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



公演から最早ヒト月を越え、、、emoji
遅まきすぎて心苦しいながら、、、申し上げますemojiemoji

#ぼつじゅうこと大竹野正典没後10年記念公演企画
大阪での幕開け公演 くじら企画『海のホタル』
おかげ様で盛況のうちに無事終了いたしました。

観劇くださった皆様方はじめ、
応援その他この公演に関わってくださった全ての皆様に
心から感謝を申し上げますemojiemoji

そして関係者の皆様、大変お疲れ様でした。

写真作業emojiもようやっと終わりました。ゼーゼーemoji
そのうちの一部がくじらFacebookにアルバムとしてアップされています。
よかったら覗いて見てくださいねemoji


今回の『海のホタル』公演を観たら、初演版も観たくなって
DVDですぐ観ました。

それぞれの『海のホタル』やなぁと改めて。
演劇の楽しみ方のひとつ、堪能しましたemojiemoji

いろんな『海のホタル』が次々と生まれ、地層emojiのように積み重なってゆき、
断面図片手な地質学者emojiよろしく、
この海ホタはこうだった、ああだった、あの海ホタはこんな演出、あんな解釈、
と多くの皆さんとemojiいろんな立ち位置の感想emojiや分析emojiを共有して
新しい見方や発見ができたらすごーく楽しいだろうなぁemoji

次の私の『海のホタル』との巡り合いは
#ぼつじゅう参加の遊劇舞台二月病さんかしら、、、

と、その前にemoji

ここから宣伝モード全開emojiで失礼いたしますemoji

来月から3ヶ月に渡る第7期“劇集成を一緒に読んでみよう 2019”が始まりますemoji
3月、皆さんとともに楽しむのが何を隠そう『海のホタル』emoji

今回はどんな方々が集まってくださるのでしょうemoji


最近、大竹野作品を知った!くじら企画を知った!という方々もいらっしゃるかと。

目にした『一緒に読んでみよう』イベント

ドキドキ、ちょっと興味はあるけれど、、、
などと迷ってる方はいらっしゃいませんか~emoji

特別な技術や経験、何もいりませんemoji

参加理由は暇だったから。懇親会のビールemoji(一本目は無料)目当て。どんなささやかな理由でもemojiemoji
くじらスタッフ陣が汗をかきかき、皆さんに楽しんでいただけるよう奮闘しますemoji
その中にはもちろん先日の『海のホタル』役者陣も多数emojiemojiemojiemojiemojiemoji
あのヒトこのヒト、みんみんみんなで戯曲をまわし読んで楽しむシンプルスタイルemoji

割り当ての箇所を前に出て読むので、最初は多少モジモジemojiかも。
でも、そんなモジモジすぐに吹っ飛んでしまうんですemoji
シーズン7まで続いている中で観察し、掴んでいる確信の事実ですよ~emoji

私にとって『海のホタル』は、初演も再演も観劇してるし、
じつは“読んでみよう”でも再度のお題。
戯曲って、触れれば触れるほど新しい発見emojiがあるように思います。
皆さんと一緒に、改めて『海のホタル』の旅路を楽しみたいと思っていますemoji


そして、楽しむと共に願っていること。


『海のホタル』は実際にあった事件が基になっているので、特にその思いが強くなりますが、
お芝居の内容に限らず、演劇の世界で奏でられるものがリアル世界との架け橋となり、自分を含め多くの方が、他人事を自分事として考えるきっかけとなれば、という思いをいつも抱いています。


3月19日火曜日、ウイングフィールドにて
皆様を、心よりお待ちしていますemoji



読後の懇親会は自由参加です。
写真撮影emojiは毎回皆さんにお伺いし、NGな方は写してません。
心配なくご参加くださいねemoji
お問い合わせ&参加申込みは、こちらからどうぞ。
       emoji





毎度ですが、全体的な雰囲気は
シーズン5の始まりに書いたブログから転載しておきますね。


********************************************





作品を知ってるあなたも、知らないあなたも、時に出演者になったり、



観客になったり、



時に、独白場面でみんなの視線をあつめたり、



全員参加場面で、連帯の醍醐味味わったり。



コスプレなんぞもしてみましょうemoji



ふしぎな物体になってみたりもしてみましょうemoji
 


踊ってemojiみたり、



人ではないものと共演したりemoji



なんだか皆たのしそうemojiemojiemoji



いえいえ“楽しい”ばかりじゃありません。感動の涙がちょちょぎれることだって。



公演当時のキャストは、こ~んなくらい奮闘しますっemojiemoji

最後はぐび~っと一杯 “お疲れ様~♪”

あんなこんななプチ非日常体験いかがでしょーかemoji





********************************************





by   藍田マリン
PR




くじら企画ご案内文書より抜粋

*******************************************

愛人と共謀して夫と息子を保険金目当てで殺害した山口礼子の犯罪を巡る人間劇。
佐賀県鹿島市に住む山口礼子は、愛人の外尾計夫と共謀し、1992年に夫を、98年に次男を夜釣の堤防から転落死したように見せかけて殺害した。

息の詰まるような結婚生活から抜け出すべく、愛人と一蓮托生の身となるのだが、信じた愛人がギャンブル狂い。手に入れた保険金を湯水のように使い果たし、使い果たしては礼子の財産をも食いつぶしてゆく。ついに礼子は愛人の殺害を思い立つ。

いまや日常茶飯事となった保険金殺人は、もはや平成のトレンディドラマといっても過言ではない。金に目がくらみ赤裸々な本性を剥き出しにする様は滑稽で、愚かで、切ない人間のドラマである。
エウリピデスの「王女メディア」を下敷きに、「子殺し」のギリシャ悲劇の骨格を持つトレンディドラマを目指します。
                                大竹野正典 2005年

*******************************************



隣でたわいもないおしゃべりをする間柄なはずの仲間emoji
急に手の届かない人のような気がする、、、

皆さんにはそんな瞬間って経験ありますかemoji

私は、ちょうどそんな時期。

『海のホタル』
本番が目の前に迫って参りましたemoji

当たり前ですが、最初の粗通しからぐんぐんemojiemojiemoji上がったクオリティ。

「役者ってやっぱ、かっこええよな~~~~~~っemoji

一観客と化した私は悶絶するのでありました。

何の境目もない地続きの稽古場でも、
スパーン!と
舞台ゾーンと観客ゾーンで空気が分かれる迫力芝居emojiになってます。
何の変哲もない会議室の照明器具emojiだって
彼らを照らしている光emojiはもうスポットライト。



そろそろ予約が埋まってきている模様。
希望の回がある方は(金曜すでに完売してますemojiemoji)どうぞお早めにemojiemojiemoji
ご予約はこちらからどうぞemoji
      emoji
http://ticket.corich.jp/apply/95843/003/



さあ、それでは私なりのコメントつけて
『海のホタル』キャスト紹介したいと思いますemoji


まずはもちろんこの人から。
主人公を演じる加奈さん。


『海のホタル』の上演は
彼女の想いに端を発したものです。

私、質問してみました。
どんなところにシンパシー感じたんですか?って。

なかなか明確な言語化は難しいみたい。

でも初演を観終わった時、(初演は川田陽子さんが主人公を演じました)
大竹野さんは何でコレを私にやらせてくれなかったんやろう、これ演りたい。

って思った想いずっと残っていたのが原動力のひとつ、と言ってました。


この写真を撮った日は加奈さん、とても体調不良で顔色も悪くて。
稽古場に来た時、周りもみんな心配して。

でもいざ稽古が始まると、それが嘘のような集中力。

言語化なんて、無粋。そう思いました。

私もかつて、「これを演りたい」と取り組んだ作品があるからこそ
わかる気持ちもあります。

この公演の成功、心から応援しています。



雁さん

私が観て来たくじら企画での雁さんの役は
「あれが私だったら」と
自分と向き合わされることが多かったです。


でも今回は、そんな気持ちは一切なく。


皆さんはどんな感想抱くのでしょうか。


雁さんの演技は、どの立ち位置を演じても、やっぱり心は掴まれてしまう。
物語に引っ張られて、“いい”と思いたくない気持ちが湧きまくるのに。



トウショウさん

普段はメガネをかけていらして、いつもニッコニコトウショウさん。
ニコニコではありませんよ、ニッコニコ!

『海のホタル』 では、バッサバサの睫毛をまたたかせ、すごく恐い。

改めて、役者が役として放つオーラの凄さを感じます。

きっとあの目で見られたら、ピン止めされたように足がすくんでしまう。

でもねー、

超~~~~~セクシーなんですよねぇ、これがまた。
私、困ってしまいます(違


海老さん

怪優の名を欲しいままにしている海老さんに、
新たな1ページが加わります。

どのタイミングでシャッターを切ってもブロマイドにできるフォトジェニック!

何か、通常の人間とは細胞の配列とかが違うンやろか(・・?)
そんな疑惑さえ浮かぶ、追随許さぬ表現力。

愛と称賛を込めて叫んでみます。

「クセがつよ~い!」



九谷さん 

九谷さんを“くじらの良心”と言い表したのは
オットーさんだったかなぁ?

『海のホタル』に九谷さんが在ることに
“良心”というフレーズが浮かびました。
九谷さんの役柄に対してのことではなくてね。
なんて言ったらいいんだろう。


今回、九谷さんが在ることを
「くじらっぽさが増す」とした表現を小耳に挟みました。

そういうことに通じる感覚なのかな~。


くじら企画を大好きだといって下さる皆様、
くじら企画、初観劇を検討下さっている皆様、
そういうわけで『海のホタル』、実にくじらっぽいですよ!
ご堪能あれ!



柴垣さん


リーディング公演『屋上のペーパームーン』に続いて2度目の出演です。

ちまたでは、面構えがくじら俳優陣っぽくなってきた、
なんて声も上がっているようです。

キャストとしてだけでなく、
あらゆる場面でかゆいところに手が届く頼れる若人!
喜びの副産物には、ぐーんと平均年齢下るってこともあったり(焼け石に水説ありemoji)。

ダイエットに励んでいるらしきこと、聞いたような気がするのだけれど、、、
成果がピンときてないのは私だけ??

そこんとこ、どうなの?柴垣さん!


小安さん


くじら企画、初出演の小安さん。
間とかリアクションとか絶品で。
笑わされながらも、唸ってしまいます。
私は、あるシーンがツボで、家でこっそり真似して楽しんでみたり。

紹介画像はマリンブログ用に小安さんが直々に選んでくださいました。
~ちょっと怖いけど(爆笑)マリンさんの文面でフォローしてやって~とのこと。


女心に適うより、役者魂に適う写真をセレクトする辺りに
彼女の“やったるで~”が伝わってきますemoji


それにしてもバブリーな服、似合いすぎですよね!



三好さん

三好淑子さん。

スラッとしていて
とっても大人のムード漂う容姿ですが
人柄には小動物的なチャーミングさが。
そんな彼女にいつもギャップ萌えしている私です。

三好さんが演じる「鈴子」さんは
彼女が演じるからこその可愛げ満載。

この涼やかな笑顔の写真からは想像できないくらい振り切った芝居で、
海老さんとガッツコンビ繰り広げてます!


万里さん

笑顔が愛らしすぎる…。


『サヨナフ』少年役が記憶に新しい万里さん。
『海のホタル』で再びの少年です。


“再び”に惑わされてはいけませんよ。
一人として同じ人間はいないのですから。

引き出し、多いなぁ~。

出番前から、ずっとその佇まい。

舞台に踏み出してない時間も、皆さんにお観せしたくなります。
いつもながら、彼女の真摯な役への取り組み姿勢には頭が下ります。



以上、総勢9名で臨みます。


どうぞ、よろしくお願いしますemojiemoji




これから
様々な参加団体により、どんどん上演となる大竹野作品。

くじら企画ツイッターアカウントでは
今回の『海のホタル』情報をはじめ、
【大竹野正典没後10年記念公演企画】の関連情報を

#ぼつじゅう

として発信しています。
どうぞチェックしてみてくださいね!

くじら企画ツイッターアカウント
https://twitter.com/kujirakikaku





by   藍田マリン
過日11月19日、ウイングフィールドにて記者会見が行われました。

この企画は、すでに東京でオフィスコットーネさんが先行し、
去る10月に第一弾として大竹野演出版『山の声』が上演され、好評を博していますが、
くじら企画としては、公の場で初の正式発表。
大阪では『大竹野正典没後10年記念公演企画』の幕開けの日とあいなりました、のかなemoji







なんだかヘンテコ。
あ、私のことですよ。

“くじらemojiの人”

いつの間にか、多くの人にうっすら何となくそんな認識。

実際はくじら企画というのは劇団ではないので、
こずえさん以外は誰も“くじらemojiの人”ではないんですけど。

それでも大竹野さんと共にウン十年、竹馬emojiの友的な人がザクザクな方々が主流のくじら関係者。
比べて、短い時間共有の私。お尻がムズムズなのは当然のこととお察しください。


大竹野さんとご縁がつながってから
6年に満たない時点で彼は逝ってしまい、
残された“くじらemojiの人”たちと育んだ時間の方がずっーと長くなりました。


そりゃ、『密会』に出演した後からは
いつも忘年会やお花見には誘っていただいていたし、皆さんに仲良くしていただいてました。
くじら企画の公演には必ず足を運んでいたし。
でも、スタッフでお手伝いなどはしたことがなかったんです。


もし、大竹野さんが生きていたら。


私は
“くじら企画に出演したことのある人”であって
“くじらの人”ではなかったんじゃ、
“くじらの人”たちは、今ほど身近なお芝居仲間ではなかったんじゃありませんか、
ねぇ、大竹野さん?


因果さを思い、そんな答えのない問いを時々投げかけながらの9年でした。



このブログ。
元々は2008年3月に上演した、私のプロデュース公演『宮城野』のためのみに開設したもの。
終わってからは、
「放置していたら削除になってしまうかも。私の愛と夢と涙の結晶が~!」
な危惧のもと、大して書くことがないし誰も見てないけど、たま~にボツッと更新。
そんな場所。


ところが、大竹野さんの突然の逝去。
追悼公演が決まり、当時は集客に大変困難があったくじら企画。
少しでも集客の手助けに、と活用再開したのでありました。


この9年で【くじら企画】のカテゴリーには200を超える記事が。
価値の高い低いは別にして、くじら企画の財産ではあると信じています。


命日となったのが2009年7月19日。
くじら企画カテゴリーは一週間を待たずに始まりました。
2009.7.25 【私の、大竹野正典さん】


それから追悼公演が終わるまでは、
誰が読むねん!な超長文、駄文、乱れ舞な記事を猛烈に書いてます。


9年経った今は、そんな体力はとんと失われてしまいましたが、
体調と相談しぃしぃ、“くじらemojiの人”たちと一緒に
『大竹野正典没後10年記念公演企画』を支える一人となりたいです。


合言葉は、やはり公演時の定番『ご安全に』かemoji


ツイッターでのハッシュタグは『#ぼつじゅう』ですemoji


どうぞよろしくお願いしますemoji



追悼公演時のブログ、いくつか載せておきます。
もし、ご興味ある方は読んでみてください。

えーと、暑苦しいですemoji


2010.4.24 【作・演出 大竹野正典】

2010.6.3 【もうすぐ本チラシできます。】

2010.6.5 【企画書でけた♪】

2010.9.1 【『サラサーテの盤』後記…、のようなもの】

2010.11.7 【『密会』後記・後編】



以下、くじら企画HPより
【大竹野正典没後10年記念公演企画】お知らせページ転載

*******************************************

大竹野正典没後10年記念公演企画
2019年には、大竹野が亡くなって10年目の区切りを迎えます。この区切りに際して、大竹野正典没後10年記念公演として、各団体による連続公演を行います。

亡くなってからも大竹野の台本は各地で演じられ、少しずつ広がりを見せております。

今回の記念公演も、東京・大阪で展開をいたします。

東京ではすでに第一弾として、オフィスコットーネによる「山の声」が上演されました。

大阪では2019年1月より、くじら企画を皮切りに、約10の集団・劇団が大竹野の台本に取り組んでくださいます。ぜひともご高覧いただきたく存じます。

くじら企画は大竹野の一人プロデュース企画でしたので、大竹野が亡くなった時点で消滅してもおかしくありませんでした。

それがこの9年間、追悼公演を3回行い、劇集成を出版し、出版記念公演を4回、前年は「サヨナフ」を上演致しました。

全て編集者の小堀純さん、ウイングフィールドの福本年雄さんを始め、これまでくじら企画に関わってくださった有志の方々で集まっている、くじら「本」会議の皆様のおかげです。

今回区切りの10年を迎え、今後の活動は未定です。しかし、劇集成を出版できたことによって、今後も大竹野の台本が読まれ、上演してくださる劇団が出てくることを期待したいと思います。

中には壮大な計画を温めてくださっているお話も聞いております。そうした企画が、今後とも皆様のお目に止まることを信じてやみません。

                         くじら企画 後藤小寿枝



今回の企画は1年半に渡りますので、情宣を、上期・下期と分けて行います。

■上期 1019年1月~7月末まで
■下期 2019年8月~2020年7月19日(命日)まで



今回は、上期のご紹介をさせていただきます。

2019年(上演順)
●くじら企画 「海のホタル」 演出 くじら企画
1月18日(金)~20日(日) 会場:ウイングフィールド 

●オフィスコットーネ 「夜が掴む」 演出 詩森ろば
2月2日(土)~12日(火) 会場:シアター711(下北沢)

●くじら「本」会議「劇集成を一緒に読んでみよう」(「海のホタル」)
3月19日(火)19:00  会場:ウイングフィールド

●くじら「本」会議「劇集成を一緒に読んでみよう」
(「極めてガンダム」・「ダイヤモンドヘッド」)
4月16日(火)19:00  会場:ウイングフィールド

●くじら「本」会議「劇集成を一緒に読んでみよう・特別編」(「黄昏ワルツ」)
5月5日(日)14:00  会場:ウイングフィールド

●阪本知プロデュース公演#2「密会-Rebuild-」 演出 阪本知
5月17日(金)~19日(土) 会場:HEP HALL

●オフィスコットーネプロデュース
改訂版「埒もなく汚れなく」作・演出 瀬戸山美咲(大竹野の半生を描く)
5月9日(木)~19日(土)  会場:シアター711(下北沢)
5月24日(金)~27日(月) 会場:伊丹・アイホール
「山の声」作・演出大竹野正典 協力くじら企画(役者・スタッフ:オリジナルメンバーによる)
5月17日(金)~19日(土) 会場:GEKI地下リバティ(下北沢)
5月24日(金)~27日(月) 会場:伊丹・アイホール 
※アイホールは、改訂版「埒もなく汚れなく」・「山の声」2作品を上演

●「夜、ナク、鳥」を演る会 「夜、ナク、鳥」 演出 昇竜之助
7月19日(金)~21日(日) 会場:未定
※「劇集成を一緒に読んでみよう」は、公演ではなく、参加型朗読イベントです.。



下期上演団体(順不同・敬称略)

オフィスコットーネ (タイトル未定)

くじら「本」会議  「愛しのクマちゃん」2019年11月9日(土)10日(日) 

桃園会 (作品未定)

劇団大阪新選組 (作品未定)

オリゴ党 (作品未定)

ニュートラル 「密会」(犬の事ム所バージョン 1993年発表 スペースゼロ大賞受賞)

芝居屋さんプロデュース「トーフの心臓」 浄土宗應典院 本堂 2019年10月4日(金)~6日(日)
SSTプロデュース 当麻英始 (作品未定)

劇的集団 まわりみち‘39 「密会」

万博設計 「リボルバー」

虚空旅団 (作品未定)

あみゅーずとらいあんぐる (作品未定)


下期上演予定団体
超人予備校 (作品未定)

*******************************************


来年1月のくじら企画公演『海のホタル』詳細


■作:大竹野正典 
■演出:くじら企画
■出演 
林加奈子((株)MC企画) 秋月雁 イシダトウショウ 戎屋海老 九谷保元 柴垣啓介 小安展子 三好淑子(スアシ倶楽部) 森川万里(桃園会)

■スタッフ
舞台監督 塚本修
照明 池辺茜
音響 大西博樹
制作協力 (同)尾崎商店
製作 塚本修 後藤小寿枝

■場所
ウイングフィールド  TEL 06-6211-8427

■日時  2019年
1月18日(金) PM7時30分 開演
1月19日(土) PM1時00分 開演
1月19日(土) PM6時00分 開演
1月20日(日) PM12時00分 開演
1月20日(日) PM5時00分 開演

□チケット料金□
  ■前売券 3000円
  ■当日精算券 3000円
  ■当日券 3300円
  ■ペアチケット 5000円
  ■U25(25歳以下) 2500円 ※要証明書

※受付開始・開場は開演の30分前です。


お問い合わせ・連絡先:くじら企画 後藤小寿枝
090-7553-6397
Email:kujira@dsk.zaq.ne.jp








by   藍田マリン


~イストワール~とは?
大阪ガスさんが開設している、都市魅力研究室のHPから引用
********************************************
関西に実在した人物や実際に起こった事件などを題材に、劇作家がラジオドラマを書き下ろし、MBSラジオで放送するとともに、朗読劇として各地で公演を行うプロジェクト。地域資源を活かしたシナリオを開発し、地域活性化コンテンツとして発信することを目的としています。
********************************************

 

やっと更新emoji

イストワール朗読WSのテキストは
『みつめればそこに』から
私も出演させていただいた『ちひさきもののうた』になっています。
奈良に実在した日吉館、田村きよのさんの物語。

残すところ9月、10月、11月のあとemoji回。
ぼやぼやしていると、ブログで書かないうちに終わってしまう~emoji

回を追うごとに大盛況emoji
だから宣伝の一助にならなければ!な気持ちはなく。

ただこのWSに参加する機会に恵まれているうちに
『いいなぁ~』と実感することは書き記してはおきたくて。

それがいつか、誰か、何かのヒントになるかもしれないしemoji

そんなことをちょっとばかし思ったりしているからです。

具体的な内容や様子は
講師のおぐりん(小栗一紅さん)がブログでたくさんあげているので
読んでみてくださいねemoji
http://blog.livedoor.jp/ogurikazue/archives/cat_50028177.html
よかったら、私が以前に書いたブログもどうぞemoji

 
おぐりんブログにも写真はいっぱいあげられてますが、
私は、私がWSで撮った写真をあげますね。
皆さんの表情が私の言葉よりもワークショップの空気を語っていると思うから。

いつも後半の、限られた時間にちょこっと撮っているだけなのですが
毎回、参加者の方々のいい顔がドシバシ撮れてしまいますemoji

次回は、いま読んでくれているあなたの顔emojiをとらえたいっemoji
なんちゃって。
ご参加、お待ちしていますemoji

 



 











 



 

  



















 

 





講師おぐりんもとっても楽しそemoji






立て続けに大きな災害が起きてしまいました。

直接的な被害はなかった方も、沈む気持ちを抱えている人が
多いかもしれません。

一人でじっとしていると
どうしても考え事をする時間になってしまいがち。
気持ちの沈む時期は、余計に落ち込むような考え事になってしまう。
気分転換がうまくできない。

そんな時にワークショップに参加してみることで
元気が出たり、ストレスが解消されたりして楽になることもあるんでは、
と強く感じるのです。


本来は知らない人が集まる場は苦手な私が
“これはよい!”と太鼓判を押す点。
それは、コミュニケーションが苦手な人にも緊張を感じさせない場になっているということ。

前半の軽い運動や後半の朗読体験、すべての時間で
気が乗らないことはしなくてよい。
途中で抜けて休憩したり、お菓子を食べたりしてもよい。

おぐりんがそういうふうに何も制限をかけていないリラックス空間は
誰かと積極的にしゃべったり、居場所を確保したりなど、
自発的なことは何もせずとも、ただそこに存在するだけで場も間も持つ。

“ひとりになりたい ひとりはさみしい”
相田みつをさんのこんな言葉にすっぽり嵌っている時に
やさしく在ってくれる場所に思います。

朗読に興味がなくてもよいし、
もっと言えば、このワークショップじゃなくてもよい。
今の自分に合う、心地よい場所との巡り会わせが
それぞれ皆さんにありますように。


おぐりん主催の読書会というのもありますよ~。
読書会を紹介した私のブログ記事はこちら
ご興味があれば是非。
私もいろんな方法で元気湧かして、
今困っている人を助ける側になりたいです。








たまたまテレビで、京都の知事の会見を見ました。
台風被害の被害対応で予算を12億円積み増すと発表していました。
大きな被害を受けた京都の方々がこういった情報に触れて
少しでも心丈夫な気持ちが湧くとよいなと願います。

大阪の知事は万博誘致のために海外に行っているようですが
きっと対応は進んでいるんだろうと思います。
私が触れられていないだけで、被災された方々の多くに
心丈夫になれるような情報が届いていることを願います。


毎日自転車で通る道に交差点が2つあります。
どちらの交差点の信号も、あさっての方向、向いてました。
それが今日なおっていた!
よかったです。

長くはないその道のりに
屋根にブルーシートをかけたお家がとても多くあります。

塀が倒れたお家もあります。

ひさしの上に巣箱がかけられていたお家。
いつも通りすがりに“かわいい!”と見ていたのに、
台風の次の日にはありませんでした。
風で飛ばされてしまったようで残念です。
身近な友人も気持ちが不安定になっていて気がかり。


災害が大きすぎると
自分でできること、助け合ってできることから遥かにはみ出した困難が。
公助が迅速に、適切に届きますように。
また、上手くいかなかったことはしっかり検証して、
必ずくるであろう次の災害には、備えも対応も最善を打てますように。


“被災地”という言葉だけでは
いつ、何の災害の、どの場所をさすのかわからないくらいになってしまいました。
上書きでなく、ひとつひとつにスポットが当たり続けるよう
願ってやみません。






by   藍田マリン


今回の豪雨は、東日本大震災以降では一番大きな被害に。
震災時をいやおうなく思い出します。
普段は特段、力ある人間になりたいとの気持ちは持ち合わせてないけれど、
こういう時は、いっしょまえに微力な自分が悔しかったり、がっかりします。

スコップ団の団長である平さんのブログは
東日本大震災以降、ブログが引っ越してからもずっと読んでいる。
もう7年になるのだな。

半端ない経験と工夫を持った人たち。
とても悲しい、経験値だけれども。

被災された方、これからボランティアで片づけを手伝う方にとって
参考になることがたくさんあると思います。

私がここに載せても、情報が必要な方に届くとは思えないけれど
持っている微力の“微”くらいは使わないと。

【質問など】と題して
平さんに届いた質問に答えていらっしゃるブログのアドレスを載せておきます。
スコップ団が使っていた道具の紹介や方法です。
1人でも、この情報が必要な方に届きますように。


平了さんのブログ僕の消灯時間まで』
ブログ記事【質問など】
https://blog.goo.ne.jp/flatbase/e/9aa6a532526f4b0cf3e11b274c0c82b5







スコップ団の震災時の活動を紹介した私の過去記事も貼っておきます。
http://marineaida.blog.shinobi.jp/%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%97%E5%9B%A3/%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%92%E5%B9%B4%EF%BC%93%E6%9C%88%EF%BC%91%EF%BC%90%E6%97%A5%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E3%80%82





by   藍田マリン



あっという間に7月ですemoji

先月6月26日、『海のホタル』を参加者さんと共emojiに楽しみ、
『一緒に読んでみよう』シーズン6、全3回が無事終わりましたemoji
皆々様のお力添えのおかげです、大変ありがとうございましたemojiemoji





~だって、皆さんすごく楽しそうなんだもの。~


と、参加を呼びかけてきましたが、
シーズン6ブログを読み返し、ハタと気がつきましたemoji


いっちゃん楽しんでたの、もしやワテemojiemoji
楽しい時間をありがとうございましたemoji








『海のホタル』編
毎度のごとく、当日の写真がくじらFacebookemojiにアップされています。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1577650215679269.1073741841.584617798315854&type=1&l=4c32b5d10d


そして詳細な様子を
おぐりんこと小栗一紅さんがブログで報告していますemoji
http://blog.livedoor.jp/ogurikazue/archives/52153360.html
どうぞ、覗いてみてくださいねemoji
来年1月の『海のホタル』情報emojiも満載ですyoemoji

それにとどまらず、別記事では
『一緒に読んでみよう』の成り立ちや
かかわる人々を紹介したブログもアップされていますemoji
http://blog.livedoor.jp/ogurikazue/archives/52153328.html
私、アイドル枠だったとはっemoji
ひぇ~emoji石投げられるぅぅ~emojiemojiemoji

両方ともめちゃくちゃ丁寧に、時間をかけて書かれている力作emojiemoji
ぜひぜひemoji



おぐりんブログで十二分に堪能していただける
『一緒に読んでみよう』海のホタル編ですが、
こちらでも少し触れたいと思います。


『海のホタル』

話の流れを受け取り損ねまい、と
前に出て読む方emojiも、聞く方emoji
いつもに増して集中力高かったように感じました。

過酷な内容で
どんな雰囲気になるだろかと心配していましたが
楽しくできそうな部分を参加者さんたちが見逃さず、
ぐ~んemojiと膨らませて演じてくださったり、


(やんややんやと盛り上がりながら、
ストップの合図とともに「あemojiどぅもありがとうございました」と
途端に初対面恐縮モードに変わるお二人が可愛かった・笑)


今回MCの加奈さんのツッコミが絶妙だったりで、


笑顔の花emojiが咲いた場面もちらほらと。


『一緒に読んでみよう』の醍醐味のひとつ、
公演時のキャストも大勢助っ人に来てくださってましたよemoji

戎屋海老さん


右からイシダトウショウさん、藤井美保さん、川田陽子さん。


実はこずえさんも出演者





顔、切れててごめんなさいぃぃ~トウショウさぁ~んemojiemoji

ヨッemoji魅せるねぃemoji
初演メンバーコンビで再現されたシーンなんぞもemoji




皆で立ち上げた修羅な世界のラストの長台詞は
がっつり川田さんが締めくくりました。
 



 













鼻の奥がツーン。  
“演劇には、再現ドラマとはまた違うアプローチがあると思った”
彼女は懇親会で、そんなふうな感想を述べていました。



時代って変わっていく。

あきらかな実感を抱くようになったのはいつの頃からかなぁemoji


キャスト一新に加え、初演からほぼ丸13年の時を経て、
どんな『海のホタル』が誕生するのか、、、


来年1月の再演にどうぞご注目くださいねemojiemoji


おぐりんブログにもあるように
『海のホタル』の再演は、今回主人公を演じる林加奈子さんたっての希望。


そういえば、私も加奈さんから
「『海のホタル』観た時、大竹野さんに、なんで私にオファーくれんかったんや~って言った」
って聞いたことがあったなぁ。



オファーで受けたならよくわかる気がするんです。
人間の業に焼かれてみたいのが役者の性emojiみたいなとこあるし。


加奈さんは人一倍、家族愛が深い。

と、私は思っていて。

なんでその加奈さんが『海のホタル』にそんなにも惹かれたんやろか。
“この役をやらずしては…”とまでのシンパシーを。


人は誰しも自分を裏切ってやりたいもんなんでしょうかemojiemoji


そのうち加奈さんにインタビューでもしてみますemoji


全身全霊emojiの舞台になるでしょう。
いいものできないわけがない。

一緒に読んでみようの『海のホタル』は
こうして再演『海のホタル』へと続きます。

皆さん、楽しみに覚えておいてくださいねemoji


















































絶対ですよemojiemojiemojiemoji





by   藍田マリン




大阪、被害の大きな地震となりました。
皆さんや、皆さんのお友だちは大丈夫でしたか?

私にとって人生最大の震度体験で、めちゃくちゃ怖かったです。
まだ同じ規模の地震が来る可能性があるということで
気も滅入るし、すごく緊張が続くけれども、
気をつけつつ、落ち着いて、なるべくいつもと同じ日常を過ごそうと。

来週には“読んでみよう”があることだし
下書きをしていたのでね、予定通りブログを更新です。








『二階の人々』を【一緒に読んでみよう】
おかげさまで大盛況でした。
皆さま、ありがとうございます!

いつものように
当日の写真アルバムがくじらfacebookにあります。
よかったら見て下さい。
『二階の人々』アルバム

また、小栗一紅さんことおぐりんが
写真と共に詳細なブログを書いてます。
参加していない人も、まるで参加した気分になれる書きっぷり。
どうぞ覗いてくださいね。
http://blog.livedoor.jp/ogurikazue/archives/52152248.html


【読んでみよう】のためにサササーッと目を通した時は
“なんかホラーがかっててコワい”
という感想だった『二階の人々』

みんなの声で立ち上げた作品の余韻は
とても寂しくて。

なんだか心の中で小道具の折鶴に
祈りに似た気持ちを捧げてピリオドを打ちました。


こういう初期の作品も広がって
多くの人の感想を聞いてみたいなぁ~。

劇集成Ⅲに収録されています。
機会があったら、ぜひ手にとって見てください。




寂しい余韻を残したとはいえ、
二人芝居『山の声』の回とは打って変わって
てんやわんやな作品であったことはまちがいなし。

『二階の人々』っていうくらいですから
舞台上には2階エリアのあったり、そこにつながる階段があったり。

「えーと、そこが2階、こっちが玄関ということで」



スタンバイ位置の誘導に、今回のMCきむちさんが大わらわしてました。


起きたり寝たりの生活シーンだったり
「シーコ、シーコ」とつぶやきながら包丁研いだり
首が飛んだり…(え!?)


ただでさえ動きがややこしいうえに
まず役名がややこしいですからね。


2階を貸すことで大家さんデビューした母娘の元にきた入居者は
“オオヤ”という苗字の一家。
オオヤ嫁が“キヨコ”でオオヤ娘が“キヨーコ”

なかなかに漫画チックではあ~りませんか。

重ねてややこしいのが、
みんな台本を持って読んでいるってこと。

結果、例えばこんな具合になるのです。

ごろ~ん。


ごろん、ごろ~ん。


日曜日のゴロゴロ父さんのようですが、れっきとした“娘” 
真剣に台本追ってます!


からの~、まさかの夜這い!?

いーえ、出番のスタートダッシュ!!



え~とえ~と、包丁だして迫る~、っと。

え~とえ~と、私達は鶴を折っている~、っと。



なんとなくエグザエル



私はね、
縁あってスタッフなんぞで係わっておりますが、
例えばそれを離れたら、よほどの理由がないかぎり
ワークショップに参加するタイプでなく。

だって知らない人の集まりって緊張するじゃないですか。

【一緒に読んでみよう】はそんなタイプの人にもオススメしたいな
って、とても思うのです。

みんなの前に出て読みすすめていくスタイルは
一見、ただその場で読むだけよりハードル高そうに感じますが
ところがどっこい、実際は写真のように
読まなあかんわ、動かなあかんわ、どこ読んでたか忘れるわ、
忙しくって知らぬ間にモジモジモードが飛んでいってしまいます。
人の視線なんぞ、気にしちゃーおれません。


かの相田みつをさんの書に
“ひとりになりたい ひとりはさみしい”
という言葉がありますが、そんな気分の人にも楽しんでもらえそう。
当たり前ですが、人前に出ても発するのは自分の言葉でなく、セリフだし
コミュニケーションスキル、全然関係なしですよ~。

写真たくさんあげてますが、
NGの方は写しませんので、そこらへんも心配いりませんよ~。

こういうことに及び腰な人にも、えいやっと参加していただいたなら
その人にとって新しいジャンルの思い出、
提供できるんじゃないかな~、なんて思っています。

“聞くだけ参加”もアリですよ~


すみませんね~つい、お誘いに力が入ります。
ほんと、みぃんな楽しそうなんだもの。








次回6月26日がシーズン6のラストです。
皆さま奮ってご参加を。


はっ!!


みぃんな楽しそうなんだもの、と書いたところではありますが
次回作品は『海のホタル』

題材はとうとう『海のホタル』

私が“とうとう”と言ってしまう理由、
おぐりんの“海のホタル紹介ブログ”で知れます。
http://blog.livedoor.jp/ogurikazue/archives/52152244.html

楽しそうな写真、撮れるかな~心配になってきたな~

みんなで読めばこわくない!?


たぶん…。




ここでちょっと
こずえさんが「書いてもよい」と言った、
皆さまに耳の穴をかっぽじって聞いてもらいたい情報を書きます。
準備はよいですか~。

まず、かっぽじりタイムを設けます。


 ほじ

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

 ほじ

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

 ほじ

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

来年は大竹野さんの没後10年。
まず1月に『海のホタル』を上演いたしますemoji

そうです、次回【一緒に読んでみよう】でのテキスト『海のホタル』です。
こちらで触れておくことで、観劇を何倍も楽しめるかも。


自由参加の懇親会でも、何かおもしろい話が聞けるかもしれませんよ~。

【一緒に読んでみよう】参加お申込みはくじら企画のHPから。

http://www5c.biglobe.ne.jp/~kujirak/ksub_txt/yonndemiyo6.html








by   藍田マリン

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
* フリーエリア *
* 最新コメント *
[01/27 藤井美保]
[10/26 chab]
[10/21 chab]
[07/08 ふくい]
[12/05 まろん]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
marine aida
性別:
女性
職業:
芝居
趣味:
芝居
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* カウンター *
* アクセス解析 *
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  marine aida
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]